レポート提出 
             提出は4回。各回とも、70点以上正解であれば合格です。 
            
             スクーリング終了時までに提出し終えなくてはなりません。 
             | 
           
          
            レポート提出第1回 
            提出日:平成15年1月18日/返却日:1月30日 
            内容:1.福祉サービスの基本視点 
                  (1)福祉理念とケアサービスの意義 
                  (2)サービス提供の基本視点 
                2.社会福祉制度とサービス 
                  (1)高齢者保健串の制度とサービス 
                  (2)障害者(児)福祉の制度とサービス 
                3.ホームヘルプサービスに関する知識 
                  (1)ホームヘルプサービス概論 
                  (2)ホームヘルパーの職業倫理 
            
            やっと第1回提出しました。 
            テキスト到着から1ヶ月ちょっと過ぎてしまいました。強力なインフルエンザに10日ほどかかっていたこと、そしてやはり介護と育児をしながら時間を作るのはキツイ!夜も、子どもを寝させるために電気を消すと、自分も寝ちゃうし…。内容的には、そんなに難しくないのです。きちっと読んでいけば問題は全部答えられます。また、一般常識的というか、人との接する基本姿勢が理解できていれば、わかる問題も多かったです。20問答えるのに、353ページ読むのはなかなか大変でした。この回が一番読む量が多いようです。 
             | 
           
        
       
       
       |