未明、ぷにケ用POP完成。OK出たので流用してチラシ化。夜UP。
記事一覧
- DATE : 2010/05/25 (火)
いい日!
朝、江戸川のはぐれメタルに遭遇。あなうれしや。
夜、駿河台にて出版労連の集会。実家家族分署名を藤本先生に手渡し。
- DATE : 2010/05/18 (火)
傍聴
5/18
都議会の総務委員会参考人招致を傍聴。12時に傍聴券配布→1時開始じゃ、半休じゃ行けないよ。
長丁場でちょいと疲れた。ここでも一回書くのもあれなんでつぶやいたのを転記。
===
タグ付けて流すほどでもないのでタグなしで本日の総務委員会傍聴 10:01 PM May 18th HootSuiteから
宮台氏田中氏規制反対派の意見はとてもわかりやすかった。青少年に対する行政の役割や条例のあり方の基礎の部分を逸脱してるからこの条例はだめ。表現の萎縮の問題よりそっちが重点だった感じ。 10:02 PM May 18th HootSuiteから
赤枝氏、女子高生の二割がレイプ被害者(そんなんそれこそ条例でマンガ規制とか言ってる場合じゃないよ)、彼氏にAVを一緒に見たりAVのプレイを強要される、子供は親に相談できない、親も学校も性教育しない、性交同意年齢を引き上げるべき、性教育すべき等々 10:02 PM May 18th HootSuiteから
最後に、「俺のこと愛してるなら言うこと聞けよ」的に愛という『マンガにあるような』言葉で嫌なことを強要する。マンガの影響だからマンガ規制しないと…という〆。すんません最後なんでマンガの所為なのかわかりません。 10:03 PM May 18th HootSuiteから
愛と性交渉、及び妊娠や避妊、性感染症、そういう性に関わる問題をこどもにちゃんと教えないと…というとても良いこともおっしゃってるんですが、「それこそ非実在青少年の性を肯定的にの出番じゃねーか」と。 10:03 PM May 18th HootSuiteから
非実在青少年に愛し合わせて避妊させてそれでも失敗したりとか葛藤したりとかのまっとうな性コミ少女マンガの力で性教育すればいいのに 10:05 PM May 18th HootSuiteから
前田氏。なんかもうだめだこの人。 10:05 PM May 18th HootSuiteから
言ってるのは恣意的な運用は行われないし表現は萎縮しない、憲法違反じゃないなどいつもの都の言い訳そのもので、あくまで文言のわかりにくさ故に誤解されてしまったと強調、しかし誤解の元となった文言を変えるつもりはない。 10:05 PM May 18th HootSuiteから
協議会メンバーは都民の代表であり、そのメンバーの意見を聞きパブコメも考慮して協議した。内容的にも手続き的にも問題がないからさっさと結審すべき。 10:06 PM May 18th HootSuiteから
えー、その、曖昧な条令や法律はいくらでもあるしそれだけ厳密な文言にしても法解釈には曖昧な点はある物だ、条文の曖昧が問題だというのは素人の意見…みたいなことおっしゃって、ですね 10:06 PM May 18th HootSuiteから
つまり他の条文の曖昧さを指摘した参考人の…田中弁護士…素人扱い… なのかいな…社会学者宮台氏…同じ大学の同僚なんだけどいいのかな… 10:07 PM May 18th HootSuiteから
他。川井都議、一時間に10~20分ほど離席する以外はずっとうとうと体を斜めにして寝てました。とても中野区有権者様方にお見せできません。倉田潤青少年・治安対策本部長殿は反対派の意見にとっても苛立ったご様子。机を指先でとんとんとんとんとん…エンドレス。 10:11 PM May 18th HootSuiteから
以上。他のイベントまではしごする体力はないので直帰しました。でさっきNHKとか見たら、ちょ、私ばっちり映りまくってて亭主が爆笑する! つか職場の誰かに見られたらやべーんですがこれ。どうしよう。 10:17 PM May 18th HootSuiteから
- DATE : 2010/05/17 (月)
池袋で集会
何名か都議の方いらしてた。しかし…会場で名乗ってコメントした人は民主
だけ。翌日WEBの赤旗に集会の様子が書かれていたので共産系の取材は来てたらしいけど。忙しかろうけど他の党の人も顔出してもらえれば良かったなぁと思う。だって特定の党の人しかいないとなんだか党主催っぽく見えちゃうじゃん。
- DATE : 2010/05/16 (日)
検診
腹痛ぇ。そういや健診してないしついでにと思って子宮がん検診申し込んだら今日なら予約取れるといわれたんで行って来た。なんで日曜日に西新宿行ってんだよ。
- DATE : 2010/05/08 (土)
中野→アキバうろうろ
オーディオふぇちな夫に付き合って中野サンプラザでヘッドフォン視聴会。
女性の入場者にはヘッドフォンプレゼントってのがあったから一緒したけど、私自身はオーディオ趣味無いんだよね。子供の頃中耳炎やりまくったせいか、あんまり細かい音質の差とか認識できないっぽくて聴き比べとかやっても何が違うのかさっぱりだわってことが多い。その上、高音のきーんとくる所は頭痛くなるし低音のずーんとする所は胃が気持ち悪くなるしで、どんなヘッドフォン選んでも性能生かすだけの音量出して聴くことが出来ん体質。なもんだから、音が鳴ってて着けてて耳痛くならなきゃいいじゃんとかしか思わないわけだ。
その後、アキバ。PCゲームフェスタちょっと覗く。他、店うろうろ。
ゲームはここ二ヶ月忙しかったからネトゲで定点露店しかしとらん。DIABLO3早くでないかなぁ。
- DATE : 2010/05/06 (木)
やっべ
4/23で定期が切れてたことに今日気づいたorz
一週間丸まる通常料金で乗ってたんかい。この辺朝忙しいときに突然改札通れなくなって困るってことがないのは便利な反面切れてても気づきにくいPASMO+オートチャージの欠点だなぁ。改札の表示ほとんど読んでないもんなぁ。(表示画面の所に来たときにはもう次の客の表示に切り替わってること多しで)