正月準備というか多少なりとも掃除というか、主婦業。コミケ行きたかったといえば行きたかったんだけど、会場までの片道の移動時間より会場内うろつく時間のほうが短いこと請け合いなのはなぁと思う。
夕方、近所のスーパーに行く。各コーナー正月用食材で溢れる。でも、お雑煮用鶏肉角切りとか、良く見ると消費期限12/31だったりする(:-P。やっぱ年末ギリギリまで買い控えないといかんなぁ
記事一覧
- DATE : 2008/12/29 (月)
二日目
- DATE : 2008/12/28 (日)
一日目
頭痛。早々に新刊を諦める。しょぼん。
愛知だかでコミケ行きたさに強盗働いた大学生が逮捕されたとかネットニュースで見る。なんかもうダメダメだなと思う。
- DATE : 2008/12/22 (月)
本日の読書 椎名軽穂 君に届け 8巻
ド王道にも程が有る少女まんが。じれったさに身悶えするうちについ全巻読み直したりしてべそべそ泣く。
コミックス派だったのに最近はこれ一本の為についつい別マを買う。
毎度思うけど爽子は高校ん時の同級生に(容姿が)そっくりだ。え、貞子じゃなくて知的美人さんでしたよ。
- DATE : 2008/12/21 (日)
冬至
物は試しと電子レンジでかぼちゃを煮付けてみる。あ、わりと簡単。明日おべんとのおかずとかならんかなぁと思ったんだけどよく考えてみればかぼちゃ煮の他はせいぜい冷蔵庫に塩ジャケが有る程度で、おかず入れの隙間がちっとも埋まらん。
晩ごはんはかぼちゃカレー。ジャガイモの代わりにかぼちゃ入れたの。
メインで使用しているPCが中破。12月入ってからじわじわ調子を悪くして、この週末とうとうどうにもならんことに。
どうも描画に負荷が掛かった瞬間に逝くような気がするんでとりあえずビデオカード交換とか試みてみるけどどうなるやら。今あんまりお金使いたくない気分なんで、できればパーツ総とっかえ(=新規PC組み立て)とかに至らない事を祈る。とほほ。
- DATE : 2008/12/19 (金)
胃もたれしそうに甘い
夕方、もんっのすっげぇスイーツ(笑な携帯アドレスからメールが届く。内容からするとうちの姉のような気もするし単なるスパムかもしれない気もするし。
「誰?」って返信するのも怖い。あとで電話しておこう。
つーかあの人たち(母も)、携帯のメールアドレス頻繁に変えるのにアドレス変えたって連絡くれないんだよなぁ。
- DATE : 2008/12/18 (木)
Yomiいぢり
別所にて管理しているサーチをいじくり。perlをちまちまちまちま。Yomi-Searchは良いスクリプトである。作成された方に感謝。今はWeb-Archiveじゃないと見られない改造事例を作ってくれた方々にも感謝。
あーこれ変数に持ってないでなんであちこちでリテラル直コーディングだよと思うところもときどきあるけど、業務系PG/SEにはわからんWEBプログラミング系独特のノウハウでもあるんだろうか。変数持ってるとその分きっとメモリ圧迫するとかでサーバに負荷かけるんじゃなかろうかとかうっすら想像できなくもない部分もあるんだけど。
- DATE : 2008/12/16 (火)
本日の読書 田中メカ キスよりも早く 4巻
前半、外出→雨振り→雨宿りにホテル→出てくるところを目撃され→良くない噂→距離置いて沈静化待ち→寂しい→号泣→ラブシーン(少女マンガなのでハグレベル)
先生と生徒ネタでは定番のテンプレっつーかなんつーか。
- DATE : 2008/12/14 (日)
だんな誕生日
スポンジに泡のっけていちごのっけて。スポンジまで自力で焼いてたら腕が死ぬから焼き上がりで市販してるやつ。
スポンジの外側をぐるっと塗りたくるとき、「ろくろが欲しいなぁ」とか毎回思う。でも年に一度のことにそんなん買いに行くのもめんどい。
でぃなーはだんなの好物、ささみのフライ。