ときどきの雑記帖 倒行逆施編

最新ページへのリンク
目次ページへのリンク

一つ前へ 2015年8月(中旬)
一つ後へ 2015年9月(上旬)

ホームへ

2015年08月31日

■_

論文通りの結果にならねえー(謎

リッピング待ちのCDがいちまーいにまーい

■_

■_

忘れた頃に GNU grep のおっかけ。 grep.git - grep

grep.git - grep
12 days grep: avoid use of uninitialized variableHEADmaster Norihiro Tanaka 1 -1/+1 
2015-08-12 grep: remove fgrep code for case insensitive match Norihiro Tanaka 1 -38/+1 
2015-08-12 dfa: optimize [x-x] Paul Eggert 1 -24/+32 
2015-08-12 dfa: remove unused multibyte support Norihiro Tanaka 1 -188/+19 
2015-08-02 tests: mb-non-UTF8-performance: use new function Jim Meyering 1 -20/+9 
2015-08-02 tests: long-pattern-perf: measure user time, not elapsed Jim Meyering 1 -18/+6 
2015-08-01 tests: new function to measure elapsed user time Jim Meyering 1 -0/+28 
2015-07-25 dfa: remove word delimiter support for multibyte locales Norihiro Tanaka 1 -0/+9 
2015-07-25 dfa: avoid execution for a pattern including an unsupported expression Norihiro Tanaka 1 -41/+52 
2015-07-19 dfa: DEBUG: print detail of DFA states Norihiro Tanaka 1 -8/+78 
2015-07-19 tests: sjis-mb: accept two more locales Norihiro Tanaka 1 -4/+5 
2015-07-18 tests: add a test for the performance fix Jim Meyering 2 -0/+51 
2015-07-18 dfa: speed up handling of long pattern Norihiro Tanaka 2 -14/+41 
2015-07-17 tests: fix mis-applied patch. Jim Meyering 1 -2/+2 
2015-07-17 tests: avoid FS-dependent false-positive failure Jim Meyering 1 -2/+2 
2015-07-13 grep: fix bug with --exclude-dir and command line Paul Eggert 3 -7/+23 
2015-07-13 tests: fix $? typo in null-byte Paul Eggert 1 -1/+3 
2015-07-05 maint: dfa: used unsigned types where appropriate Jim Meyering 1 -7/+8 
2015-07-04 dfa: build struct dfamust on demand Norihiro Tanaka 3 -77/+59 
2015-07-04 grep: use recent gnulib syntax bits Paul Eggert 1 -7/+2 
2015-07-04 maint: ignore gendocs_template_min Paul Eggert 1 -0/+1 
2015-07-04 build: update gnulib submodule to latest Paul Eggert 1 -0/+0 
2015-07-04 dfa: '.' and '[^x]' now consistently match newline Paul Eggert 1 -4/+4 
2015-07-04 grep: -z '[^x]' now consistently matches newline Paul Eggert 3 -8/+16 
2015-07-04 grep: -z '.' now consistently matches newline Paul Eggert 4 -3/+43 
2015-07-03 grep: simplify print_line_middle slightly Paul Eggert 1 -2/+2 
2015-07-03 grep: don't mishandle left context in -P Paul Eggert 3 -21/+73 

Tanaka さんの改良続いてたんだねえ。 もうちょっとしたら(今週末は色々と……)読んでみるかなコード。

2015年08月30日

■_

ふと、バルディオス劇場版の主題歌聴きたいなあと思ったらなんか面倒なことになってんのね…… Amazon.co.jp: 羽田健太郎, 保富康午, 佐藤真紀, 上田雅利, キング・オーケストラ, 伊勢功一, 川島和子, たいらいさお, 戸田恵子, TONY : 宇宙戦士バルディオス音楽集 - 音楽

■_

2015年08月29日

■_

「メールの添付ファイルにパスワードかけて、別メールでパスワードを送る」に言いたいこと - 病みつきエンジニアブログ 某社の話なんですけどね。 パスワードつけてないzipファイルやらofficeのファイルを添付して送信すると、 サーバーが勝手に添付ファイルを暗号化しさらに そのパスワードを知らせるメールを自動送信するという素晴ら(省略されました)

今月のアワーズ掲載の「ドリフターズ」、 蹂躙とかにはルビ振ってるのに鏖殺には振ってないってどういう基準なんだろう……w おうさつ【鏖殺】の意味 - 国語辞書 - goo辞書

髪切った。

■_

2015年08月28日

■_

Amazon.co.jp: あなたの知らない超絶技巧プログラミングの世界: 遠藤 侑介: 本 むー、来月買いそうな本結構あるのにまた一冊

■_

2015年08月27日

■_

前世紀末に、SNOBOLベースのプログラミング言語を作りかけたんですよ。 「日本語文字列」やもっと大きな「文字集合」を扱うのに意外といけるんじゃないかなあ と考えてたような気がする。

■_

2015年08月26日

■_

「ネコ歩き」見逃したーーーー○| ̄|_

ここは結構面白い記事が出てくるんだけど今回はシンボリックリンク絡み? Project Zero

■_

2015年08月25日

■_

SNOBOL といえば(省略されました)

圏論の歩き方の他にも圏論の本(翻訳本)でるのねー。

■_

2015年08月23日

■_

SPITBOL とか ICON とか懐かしい? 名前が。 Icon (programming language) | Hacker News Maintainer, sole developer, and probably the sole active user of the programming language SPITBOL : programming On being the maintainer and sole developer of SPITBOL (2012) | Hacker News

その昔、amazon.com が影も形もない頃に日本橋の丸善にCS関連の洋書を見に行って (改装後は取り扱いなくなっちゃったけどね)、 Icon の本を見つけたはいいがハードカバーで1万数千円したものだから 買おうかどうしようかその場で半日悩んだことが……w

これは SNOBOL の機能を Python で実装って話か。 SnoPy – Snobol Pattern Matching Extension for Python | Hacker News

「PHPカンファレンス2015」開催 - PHPの生みの親、ラスマス氏の講演が決定 | マイナビニュース PHPカンファレンス2015では、PHP生誕20周年を記念し、PHPの開発者であるラスマス・ラードフ氏による今秋リリース予定のPHP7についての講演が予定されている。 これはちょっと聴きたいw

■_

■_

C言語の外部コマンドへの入出力がよくわからない - 福島餃子Ruby親方

2015年08月23日

■_

amazon.com からの refund の話がすすんでねー。 とっくに向こうには着いてる(追跡オプションつけた)のに ステータスが「返品待ち」っておい。

■_

■_

Tcl の別実装? Jim Tcl - The Jim Interpreter

Jim Tcl - The Jim Interpreter

Introduction 

Jim is an opensource small-footprint implementation of the Tcl programming language. It implements a large subset of Tcl and adds new features like references with garbage collection, closures, built-in Object Oriented Programming system, Functional Programming commands, first-class arrays and UTF-8 support. All this with a binary size of about 100-200kB (depending upon selected options).

(略)

Goals 

Jim’s goal is to provide a powerful language implemented in roughly 10k lines of code. Jim is designed to be easily embedded in applications as a scripting language or configuration file syntax without depending on external libraries or other big systems.

We believe scripting is a very interesting feature for many applications, but developers are often not encouraged to link the application to a big external system. Jim tries to address this problem by providing a very simple to understand and small footprint implementation of a language that is ideal for scripting, and at the same time is powerful and scalable.

Jim is also designed for deployment on Embedded Systems. It is easy to cross compile, written in portable ANSI-C, and is very small both in both binary size and memory requirements.

ふむ。

■_

近刊から。

洋書も。

for kids 多いなあ。 他にもあるし。 Amazon.co.jp: JavaScript For Kids For Dummies 電子書籍: Chris Minnick, Eva Holland: 洋書 Amazon.co.jp: Coding For Kids For Dummies 電子書籍: Camille McCue : 洋書

なんぞこれ。 Car Hacker's Handbook | No Starch Press

Car Hacker's Handbook | No Starch Press

The Car Hacker’s Handbook is a guide for the security-minded that shows how to identify network security risks, exploit software vulnerabilities, and gain a deeper understanding of the software running in our vehicles. Along the way you’ll learn how navigation systems can be hacked to take control of vehicles, how systems are interconnected, even how to bypass dealership restrictions to diagnose and troubleshoot problems.

■_

オールナイトニッポン月イチのある日曜日 (実際には月曜になってからだけど)。

2015年08月22日

■_

トークスケジュール: 2015-08-22 - YAPC::Asia Tokyo 2015

yapcに行って考えたことはあった……が、書かない:)

ファウンデーション ―銀河帝国興亡史〈1〉 (ハヤカワ文庫SF)
ファウンデーション ―銀河帝国興亡史〈1〉 (ハヤカワ文庫SF) ファウンデーション対帝国 ―銀河帝国興亡史〈2〉 (ハヤカワ文庫SF)
ファウンデーション対帝国 ―銀河帝国興亡史〈2〉 (ハヤカワ文庫SF) 第二ファウンデーション ―銀河帝国興亡史〈3〉 (ハヤカワ文庫SF)
第二ファウンデーション ―銀河帝国興亡史〈3〉 (ハヤカワ文庫SF)

↑を探してて気がついたんだけど、この続きの(「前史」が混じってるけど) 「ファウンデーションの彼方へ」 「ファウンデーションと地球」 「ファウンデーションへの序曲」 「ファウンデーションの誕生」 は絶版状態じゃねーですか。 ハヤカワぁ…

■_

2015年08月21日

■_

トークスケジュール: 2015-08-21 - YAPC::Asia Tokyo 2015

発表のときに使うスライドで一文字二文字はみ出すのがとても気になるんですが、 そういう人って少数なんだろか。


    銀河英雄伝説「我が征くは星の大
    海」

↑こんなん。 わたしは書きかえたり切り詰めたり逆に長くしたり途中で改行したり…… と色々やるんですが(フォントの大きさをいじる。のはあまりやらない)。

■_

■_

"The Stack Overflow Tag Engine – Part 2 | Performance is a Feature!" http://mattwarren.org/2015/08/19/the-stack-overflow-tag-engine-part-2/


一つ前へ 2015年8月(中旬)
一つ後へ 2015年9月(上旬)

ホームへ


リンクはご自由にどうぞ

メールの宛先はこちらkbk AT kt DOT rim DOT or DOT jp