ときどきの雑記帖 倒行逆施編

最新ページへのリンク
目次ページへのリンク

一つ前へ 2015年8月(下旬)
一つ後へ 2015年9月(中旬)

ホームへ

2015年09月10日

■_

LL Ringを手伝いました - 変わるもの、変わらないもの 「Lスポ」の現物見たかったー

9月TIOBEプログラミング言語ランキング、アルゴリズム変更で大変動 | マイナビニュース これ。

9月TIOBEプログラミング言語ランキング、アルゴリズム変更で大変動 | マイナビニュース

TIOBE Softwareは9月からインデックス値の計算アルゴリズムに変更を加えたと説明。 これまでは検索エンジンごとに発生する異常値(統計的なノイズ)の数に注目して処理を行っていたものの、 この方法では単一の検索エンジンに対して多数の異常値が存在した場合、 その検索エンジンの結果が適切に評価できないという問題があったという。

新しいアルゴリズムではさらに検索エンジンごとに各プログラミング言語の異常値のみが削除されるように変更されており、 従来まで存在していた不適切な異常値が出にくくなったと説明している。 このアルゴリズムの変更はインデックスの順位に影響を与えているが、 従来よりも適切にランキングが表示されるようになったように見えるとしている。

データの連続性からするとあまり好ましくないような? いやまあどこまで信用できるんだよって話は元からあるわけですが。

■_

■_

読む時間あるかなあ…

Why Rust? [pdf] | Hacker News
  https://news.ycombinator.com/item?id=10191668
  http://www.oreilly.com/programming/free/files/why-rust.pdf

Writing an Operating System with Modula-3 (1995) [pdf] | Hacker News
  https://news.ycombinator.com/item?id=10181929
  http://cseweb.ucsd.edu/?savage/papers/Wcsss96m3os.pdf

Perl 6 hands-on tutorial - A small introduction to a big language [pdf] | Hacker News
  https://news.ycombinator.com/item?id=10168170
  http://jnthn.net/papers/2015-spw-perl6-course.pdf

X86 instruction encoding and the hacks we do in the kernel [pdf] | Hacker News
  https://news.ycombinator.com/item?id=10164693
  http://events.linuxfoundation.org/sites/events/files/slides/bpetkov-x86-hacks.pdf

Intel: Object Programming Language User's Guide (1981) [pdf] | Hacker News
  https://news.ycombinator.com/item?id=10161586

Growing a Language (1998) [pdf] | Hacker News
  https://news.ycombinator.com/item?id=10153391
  http://www.cs.virginia.edu/?evans/cs655/readings/steele.pdf

2015年09月09日

■_

昨日辺りから「還付」という単語をよく見かけるようになって思いだしたのだけど、 「完膚無きまでに~」のその使い方で良いのかってのも そこそこ見かけるなあと感じる今日この頃。

多摩川。帰りに東横線の車窓から見た多摩川の流れは 「あれ、こんなもん?」な感じだった。 学生の頃に小田急線の車窓から見た方がすごかった気がするけど 多摩川の場所が違うし、遠い昔の記憶との比較だからねえ。 京王線の辺りはすごかったぽい。

軍隊でのメシは兵隊の士気に影響するなんて話がありますが(要出典)、 その伝で行くと社員食堂がだんだん(ぴー)になってきている某社は(省略されました)。

■_

■_

バグとは。 What is a bug? - The PL EnthusiastThe Programming Languages Enthusiast

■_

The curse of varargs | Musing Mortoray

■_

↑上二つ、あとで(ry

2015年09月08日

■_

どこだったか忘れちゃったのだけど(pocketに入れたような気はする)、 何かの対談で「烙印を押す(押される」を「良い意味」で使ってるのを見かけてがっくり来た。 「お墨付き」とか「太鼓判(を押す)」と間違えたのかなあ。

■_

■_

pocket に入れてたはずのものが見あたらず○| ̄|_

2015年09月07日

■_

第一弾も第二弾もぜんぜん見かけなかったんですがー アンディ・ウォーホルの味覚糖のど飴アート缶第3弾-あのヴィーナス柄も登場 | マイナビニュース

■_

2015年09月06日

■_

歴群の最新号、読み応えのある記事がたくさんあったけどラジオ体操の話が面白かった:) 歴史群像 2015年 10 月号 [雑誌]
歴史群像 2015年 10 月号 [雑誌]

■_

■_

Inferring Algorithmic Patterns with Stack | Blog | Research at Facebook | Facebook

■_

Language Design: Building a Modern C, Round 1 – owensd.io When I think about building a modern C language, there really are just a set of a few things I’m thinking: で、

Language Design: Building a Modern C, Round 1 – owensd.io
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>

int main(int ArgumentCount, char** ArgumentValues) {
	  if (ArgumentCount != 2) {
		  printf("Invalid usage!\n");
		  return -1;
	  }
	
    printf("compiling file: %s\n", ArgumentValues[1]);
    FILE *InputFile = fopen(ArgumentValues[1], "r");
    if (InputFile == 0) {
        printf("Unable to open file.\n");
        return -1;
    }
    
    fseek(InputFile, 0L, SEEK_END);
    long FileLength = ftell(InputFile);
    rewind(InputFile);
      
    char *FileBuffer = (char *)malloc(sizeof(char) * (FileLength + 1));
    if (FileBuffer == 0) {
        printf("Unable to allocate memory for the file buffer.\n");
        return -1;
    }
    
    if (fread(FileBuffer, 1, FileLength, InputFile) != FileLength) {
        printf("Unable to read the entire file.\n");
        return -1;
    }
    FileBuffer[FileLength] = '\0';
    
    printf("file size: %ld\n", FileLength);
    printf("file contents: \n%s\n", FileBuffer);
  
    fclose(InputFile);

    return 0;
}
Language Design: Building a Modern C, Round 1 ? owensd.io
import stdlib

let arguments = environment.arguments
guard if arguments.count != 2:
    println "Invalid usage!"; exit -1

let filename = arguments[1]
println "compiling file: {0}\n" filename
guard let file = sys.io.fopen filename sys.io.flags.read:
    println "Unable to open file."; exit -1

guard let content = sys.io.read file:
    println "Unable to read the entire file."; exit -1

println "file size: {0}" file.size
println "file contents: \n{0}" content</pre>
© 2015 David Owens II. Powered by Jekyll using the Minimal Mistakes theme. 

■_

上位8ビットを取り出してそれを3ビット右シフト。 を、11ビット右シフトに置き換えてちょっとごにょごにょ。

0.upto(99) {|n|
  printf "%2d %2d %2d\n", n, n/10, (n*205)>>11
}
>ruby div10.rb
 0  0  0
 1  0  0
 2  0  0
 3  0  0
 4  0  0
 5  0  0
 6  0  0
 7  0  0
 8  0  0
 9  0  0
10  1  1
11  1  1
12  1  1
13  1  1
14  1  1
15  1  1
16  1  1
17  1  1
18  1  1
19  1  1
20  2  2
21  2  2
22  2  2
23  2  2
24  2  2
25  2  2
26  2  2
27  2  2
28  2  2
29  2  2
30  3  3
31  3  3
32  3  3
33  3  3
34  3  3
35  3  3
36  3  3
37  3  3
38  3  3
39  3  3
40  4  4
41  4  4
42  4  4
43  4  4
44  4  4
45  4  4
46  4  4
47  4  4
48  4  4
49  4  4
50  5  5
51  5  5
52  5  5
53  5  5
54  5  5
55  5  5
56  5  5
57  5  5
58  5  5
59  5  5
60  6  6
61  6  6
62  6  6
63  6  6
64  6  6
65  6  6
66  6  6
67  6  6
68  6  6
69  6  6
70  7  7
71  7  7
72  7  7
73  7  7
74  7  7
75  7  7
76  7  7
77  7  7
78  7  7
79  7  7
80  8  8
81  8  8
82  8  8
83  8  8
84  8  8
85  8  8
86  8  8
87  8  8
88  8  8
89  8  8
90  9  9
91  9  9
92  9  9
93  9  9
94  9  9
95  9  9
96  9  9
97  9  9
98  9  9
99  9  9

ふむ。

X * 205 / 2^11 で、 その 2^11 は 2048だから。ってことね。

■_

行きたかった○| ̄|_ LL Ring Recursive@新木場(2015/09/05)まとめ! (20ページ目) - Togetterまとめ

2015年09月05日

■_

録画。

パリは燃えているか ― NHKスペシャル「映像の世紀」オリジナル・サウンドトラック完全版
パリは燃えているか ― NHKスペシャル「映像の世紀」オリジナル・サウンドトラック完全版

2015年09月04日

■_

おっと。忘れずに録画録画。 NHKスペシャル「映像の世紀」デジタルリマスター版放送決定 画質・音質ともにハイビジョンに - ねとらぼ

■_

■_

K&R C (2014) | Hacker News

K&R C (2014) | Hacker News

K&R C has a beautiful, elegant simplicity to it, which later ANSI C has lost --- the idea that everything is a machine word unless specified otherwise means that you get to do things like this:

 add(a, b) { return a+b; } 
 fib(a) { return (a <= 1) ? 1 : (fib(a-1) + fib(a-2)); } 

That's totally valid K&R C. The lack of boilerplate makes abstraction really cheap, conceptually --- Forth programmers will recognise the advantage here. You can write real programs out of tiny one-line definitions like the above.

Of course, ANSI C is better in just about every other way, but I still regret losing the stripped-down simplicity of K&R C.

K&R C has a beautiful, elegant simplicity to it, which later ANSI C has lost とはたまに見聞きする意見ですね。

■_

今年は(ぴー)で(ぴー)なために LL なんちゃらには行けないのだった。 ○| ̄|_

2015年09月03日

■_

しかしまあ通勤途中で見かける自転車の、信号を守らない割合ったら以下略。

■_

2015年09月02日

■_

いろいろだめ。

『ポン』や『デスレース』がプレイできる! デジタルゲームの歴史を一望する企画展“あそぶ!ゲーム展”10月3日より開催 - ファミ通.com

■_

2015年09月01日

■_

Amazon.co.jp: A Tour of C++: ビャーネ・ストラウストラップ, Bjarne Stroustrup, 柴田 望洋: 本 お、この本も翻訳が出るのか

■_


一つ前へ 2015年8月(下旬)
一つ後へ 2015年9月(中旬)

ホームへ


リンクはご自由にどうぞ

メールの宛先はこちらkbk AT kt DOT rim DOT or DOT jp