ときどきの雑記帖″

最新ページへのリンク
目次ページへのリンク

一つ前へ 2014年10月(下旬)
一つ後へ 2014年11月(中旬)

ホームへ

2014年11月10日

■_

知っていたのは四つかな Top 30 Programming Blogs of 2014

■_

■_ TIOBE

統計処理系が躍進 - TIOBEプログラミング言語ランキング | マイナビニュース この見出しはいいとしてえ

統計処理系が躍進 - TIOBEプログラミング言語ランキング | マイナビニュース

TIOBE PCIでは、昨今のビッグデータに対する興味の高まりを受け、統計処理に関するプログラミング言語の注目度が高まって
きている。TIOBE PCIで認識しているだけでも、Julia(126位)、LabView(63位)、Mathematica(80位)、MATLAB(24位)、S(84位)、
SAS(21位)、SPSS(104位)、Stata(110位)などがエントリしているという。なかえも、Rは注目度が高く、2014年11月のランキン
グでは12位に付けている。

え、Mathematica? と思って TIOBE のサイト見たら元からそう書いてた。

TIOBE Software: Tiobe Index

November Headline: Statistical language R on its way to the top 10

Thanks to the big data hype, computational statistics is gaining attention nowadays. The TIOBE index lists
various of these statistical programming languages available, e.g. Julia (position #126), LabView (#63),
Mathematica (#80), MATLAB (#24), S (#84), SAS (#21), SPSS (#104) and Stata (#110). Most of these languages are
getting more popular every month. The clear winner of the pack is the open source programming language R. This
month it jumped to position 12, while being at position 15 last month.

TIOBE Software: Tiobe Index Java の2004→2005の急激な落ち込みと 2005→2006の急回復はなんだろう…

2014年11月09日

■_

Cマガジンのいつの号だったか覚えていないのだけど、 (記憶では)「Formula」という名前の自作言語の記事があった。 わりと面白いところを狙っていたような気もするんだけど あれはその後どうなったんだろうか。 たしか作者は大学生(もちろん当時)で、 webサイトもあったと思うんだけど数年後にはもうなくなっていたような。

ウルトラマン 科学特捜隊 折りたたみコンテナ
ウルトラマン 科学特捜隊 折りたたみコンテナ ウルトラ警備隊とかMATとかSRIはでないかなー無理かなーw

■_

2014年11月08日

■_

TeX のアレには行かず(行けず) 某所に。

■_

■_

2014年11月07日

■_

土曜出勤(年間労働時間の関係で年に何回か土曜日が出勤日になる某社)。

■_

■_ Perl 6

本当なんだろうかこれ Perl-6 Release Promised Yet Again, This Time February 2015 : programming

FOSDEM 2015 - Get ready to party!

The last pieces are finally falling into place. After years of design and implementation, 2015 will be the year
that Perl 6 officially launches for production use.

In this talk, the creator of Perl reflects on the history of the effort, how the team got some things right, and
how it learned from its mistakes when it got them wrong. But mostly how a bunch of stubbornly fun-loving people
outlasted the naysayers to accomplish the extraordinary task of implementing a language that was so ambitious,
even its designers said it was impossible. Prepare to be delightfully surprised.

2014年11月06日

■_

モーニング、「決してマネしないでください。」での ノイマンとチューリングの描写にちょっと違和感ががガッが

あら残念。確かこれも数理論理学の本だったと思うのだけど。 いや、ここ最近何冊も数理論理学の新刊が続いて出てたからむしろ発売延期の方が良かったのか?

■_

■_

/.J でも取りあげられるかな? The Effect of Programming Language On Software Quality - Slashdot

The Effect of Programming Language On Software Quality - Slashdot

HughPickens.com writes: Discussions whether a given programming language is "the right tool for the job"
inevitably lead to debate. While some of these debates may appear to be tinged with an almost religious fervor,
most people would agree that a programming language can impact not only the coding process, but also the
properties of the resulting product. Now computer scientists at the University of California — Davis have
published a study of the effect of programming languages on software quality using a very large data set from
GitHub. They analyzed 729 projects with 80 million SLOC by 29,000 authors and 1.5 million commits in 17 languages.
(略)

文中でリンクの貼られている(元記事でね)ドキュメントを読もうとしているところ。

2014年11月05日

■_

今日は朝から散々な日だったでござるよ○| ̄|_

へえ。 西武渋谷店に「紀伊國屋書店」12月オープン:東急プラザより移転 | Banq [バンク] 紀伊國屋書店「西武渋谷店」12月中旬にオープン 新たな"Book&Cafe"を展開 | Fashionsnap.com

■_

■_ C Legacy Is Evil

C Legacy Is Evil | kalnitsky's way

C Legacy Is Evil | kalnitsky's way

When people ask me «What is the first thing I don't like in C++?», I always answer that's a C legacy. I know
a lot of C++ bottlenecks, but I believe that the worst of them is the C legacy. What do I mean by the «C legacy»?
I mean all this stuff that doesn't fit into C++ ideology and kept in the language for compatibility reason. It
was a great advantage years ago, and it's a worst drawback today.

で、この後その話が続いているのだけど、似たような状況になった覚えがあるなあ…。と。

■_ Hybrid C/Pascal Strings

Hybrid C/Pascal Strings — Leandro Pereira アイデアそのものはさておき、長さを表す1バイトで保持しているのがバイト単位のものじゃないってのは ちょっと面白いと思った。

Hybrid C/Pascal Strings — Leandro Pereira

    The first byte tells the size, not in bytes, but in 8-byte blocks. To calculate the string length, one just
    jumps that amount of 8-byte blocks and find the position of the \0 terminator. Larger blocks could be
    considered if SIMD instructions were available.

With 8-byte blocks, this can yield strings up to 2KiB of size (256 * 8), with an overhead of only two bytes,
while retaining compatibility with C strings. With SIMD, the maximum string size could be easily doubled or
quadrupled.

■_

1400以上のコメントがつくという大盛り上がり It’s easy to find programmers. It’s hard to find good programmers. : programming Why Don't More People Work As Programmers? あとで何か書く。かもしれない。

プログラマーネタもういっこ。 Types and Gripes: A Vital Skill for Programmers: Stepping Away From It

2014年11月04日

■_

なんだこの本… Amazon.co.jp: 世界初!コンピュータウイルスを無力化するプログラム革命(LYEE)―あらゆる電子機器の危機を解放する (コミュニティ・ブックス): 根来 文生, 関 敏夫, エコハ出版: 本

なかなか興味深い図だ Programming languages - salaries and demand (October 2014) | MS Gooroo

■_

■_

むかーしむかしのプログラミング言語に、 A[i+1] のような配列とその添え字指定を

  A
   i+1

のように別の行に記述するものが存在していたらしい。 さらにこいつは pow(X, 2) な X^2 を

   2
  X

のように記述するので、都合三行いると(a^2^2 みたいのはできないっぽい?)。 ただ当時はパンチカードの時代だったので、桁合わせとか面倒だったんじゃないかなあ…

2014年11月03日

■_

なんかいろんなところでボストン美術館~ ってやってるけど、ボストン美術館なんかあったの? ボストン美術館浮世絵名品展 北斎|上野の森美術館|2014年9月13日(土)〜 11月9日(日) ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展 | ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展 ボストン美術館 ミレー展 傑作の数々と画家の真実|三菱一号館美術館 華麗なるジャポニズム展は世田谷美術館でやってるときに観に行ったけど もう一回観たいなあ。

しまったーっ トミケット 昨日(11/2) だったー ○| ̄|_

■_

2014年11月02日

■_

第6回まで 情報技術者の社会的責任 2014 第4回 情報技術者の社会的責任 2014 第5回 情報技術者の社会的責任 2014 第6回 ところで第6回のレポート課題のところの 十万人に一人の確率なら 百万人に声をかけたなら 型が合致する人が十人は 見つかるということです これはなんか違う気が…

奇才ティム・バートンの"魔法"のルーツを示す作品約500点を展示 - 「ティム・バートンの世界」展 | マイナビニュース 行きたいとは思うんだけど、昨日今日は結構な人出だったようで。

擢登

■_

■_

(FORTRAN以前の)ふるーいプログラミング言語に関する論文を読んでいるのだけど、なかなか面白い。 もうちょっと読み進められたら内容の紹介と共に何か書くかもしれない。

2014年11月01日

■_

肥満 梟雄安禄山の生涯
肥満 梟雄安禄山の生涯

【翻訳】Pythonを教えるためのいくつかの提案 | POSTD 新機能の POSTDで英語学習をする方向けに英文を訳文に併記する機能を実装してみました。 は良いと思う(「英語学習」云々はさておき)。 ただフォーマットに関しては一文ごとじゃなくてパラグラフごとの方が好みなんだけど、 パラグラフ単位だと長くなりすぎの場合もあるか。 あと、また、ぜひ感想などをはてブでお寄せください。 訳の疑問点についてもはてブで書けってことですかね。 ちゃんとした窓口作った方が良いと思うけど (翻訳希望を受け付けるのはあるのにね)。

manning のこの辺ちょっと気になる。 Manning: Soft Skills Manning: Grokking Algorithms Manning: Grokking Functional Programming

■_

■_

FORTRAN のアレについて情報(へのリンク)をいただく。感謝。


一つ前へ 2014年10月(下旬)
一つ後へ 2014年11月(中旬)

ホームへ


リンクはご自由にどうぞ

メールの宛先はこちらkbk AT kt DOT rim DOT or DOT jp