ときどきの雑記帖″

最新ページへのリンク
目次ページへのリンク

一つ前へ 2014年11月(上旬)
一つ後へ 2014年11月(下旬)

ホームへ

2014年11月20日

■_

今朝のことなんですが。 女子高生(たぶん。制服だったし)が乗ってきた自転車を 駅からちょっと離れた(っても百メートルくらい?)ところにある店の駐輪場(まだ開店していない) に止めてから駅に小走りで向かっていくのを見かけてなんだかなーと 朝から嫌な気分になった。

■_

■_ GNU SETL

GNU SETL: A language built around finite sets : programming SETL ってどんなんだったっけと辿ってみると On the world's most wonderful programming language - SETL | Hacker News SETL.ORG This site may become many things, but for now it serves only to host GNU SETL. という記述に。 FSF にまかせたということなんだろか。

んで

GNU SETL

About GNU SETL

SETL is a general-purpose, high-level programming language in which sets and first-order mappings are fundamental
to the syntax and semantics of the language. This lends great conciseness and readability to a wide range of
applications, from basic data filtering and transformation to the abstract presentation of complex algorithms.
SETL is particularly good for software prototyping.

GNU SETL comprises some modest extensions to the SETL language and core "library", and an implementation.
Its main goal has been to offer a setl command that makes SETL play well in the Unix (POSIX) world of processes,
pipes, filters, sockets, and other commands.

おもしろそうなんだけどこれだった。 GNU SETL source (coming soon)

うぃきぺにもあった。 SETL - Wikipedia, the free encyclopedia

SETL - Wikipedia, the free encyclopedia

History
“ 	Python's predecessor, ABC, was inspired by SETL -- Lambert Meertens spent a year with the SETL group at NYU before coming up with the final ABC design! 	”
  	
— Guido van Rossum[3]

■_

JAのあれ - 鳳鳴は祖父の俳号 JA と言えば。 タワーマンションがぼこぼこ建てられている川崎市某所にも JA の支店だか営業所があるんですよね。 周りの状況を見ると、現在の主要業務(銀行的な?)はともかく 農業やってる人なんてほとんどいないんですが… (とは言え皆無ではないんだけどね)

■_ null

louthy/language-ext

louthy/language-ext

Null reference problem

null must be the biggest mistake in the whole of computer language history. I realise the original designers of
C# had to make pragmatic decisions, it's a shame this one slipped through though. So, what to do about the
'null problem'?

ぐるぐるアイコンの人が言いそうな感じ> biggest mistake in the whole of computer language history

2014年11月19日

■_

peter みっけ。 blogのコメント欄で Peter ってのがコメント書いてるよという情報をいただき、 再確認。最初の方のコメントらしく、複数回読み込まないと見つからなかった (これが前回見逃した原因だろう)

I was just asked to crack a program in a job interview !

Peter Bindels • 2 months ago

> 0xCC is very important Because , It means "halt" in x86 architecture.

0xCC is break-to-debugger, 0xF4 is halt.

実は Knuth 先生こういうタイトルのものを書いていたりする。 Knuth: Computer Programming as an Art これは正しく 「Art としてのコンピュータープログラミング」ですね。

■_

2014年11月18日

■_

会社帰りにふらっと寄った本屋で見かけた。 君は山口高志を見たか 伝説の剛速球投手
君は山口高志を見たか 伝説の剛速球投手 即買いw。 山口高志 - Wikipedia

【キーマン列伝】50年で未だ4巻のプログラム法典?天才の人生 ~ドナルド・クヌース氏 | マイナビニュース プログラムを嗜む人にとって、「The Art of Computer Programming(アートとしてのプログラミング)」はあまりにも有名な書籍かもしれない。 TAOCPのタイトルにも含まれていることからもわかるように、クヌースにとってコンピュータによるプログラミングは「アート」のような表現なのだろう。 えー、そうだっけー? >Art つーかさ、The art of なんちゃらってタイトルの本はたくさんあるんだけど、 それが全部「アートとしての~」なら「孫子」の英語訳のこれはどーなるんすかね。 The Art of War (English Edition)
The Art of War (English Edition)

今日も今日とて 【翻訳】ソフトウェアエンジニアがたどる成長過程と失敗の行きつく先 | POSTD

【翻訳】ソフトウェアエンジニアがたどる成長過程と失敗の行きつく先 | POSTD

一般的にチームの人材は、個人の貢献度によって4つのカテゴリに分類できます。割り算の人、引き算の人、足し算の人、掛け算の人です。

原文でもそれぞれ dividers, subtracters, adders, multipliers なんだけど なんか「これじゃない」感が>~の人。

■_

2014年11月17日

■_

C# 6.0 って string interpolation が入るのね。 しかも Swift のそれと微妙に違いのあるもの…

■_

■_

スマブラを電卓上で再現してしまった猛者が登場 - GIGAZINE

TI-83/84って Manning か Apress から本が出てたような。 あ、これだこれ。 Manning: Using the TI-83 Plus/TI-84 Plus ファンが多いのかな。

こっちは TI-86 か Show HN: SineRider, a game inspired by my TI-86 | Hacker News

2014年11月16日

■_

最近読んだ本。 余震(アフターショック) そして中間層がいなくなる
余震(アフターショック) そして中間層がいなくなる 湖底の城 呉越春秋 第五巻
湖底の城 呉越春秋 第五巻

湖底の城は本格的に孫武が活躍しはじめたけど、まだ「臥薪嘗胆」の臥薪にも行ってないのであった。 とーぜん「日暮れて途遠し」なんてのもまだなのであった。 まあこっちは出たらもうすぐ終わりだけど。

ローマ帝国の崩壊: 文明が終わるということ
ローマ帝国の崩壊: 文明が終わるということ これも。これまでにはなかった(自分が読んでなかった)視点で語られていて 特に出土する食器(に使われていた陶器)の変化などは面白かった。 大学で美術史とってたので(選択必修だったのよ)、 中世のピエタと古代の彫像やルネサンス期のピエタを比べてみたときに あまりの違いになんじゃこりゃとびっくりした覚えがあるんだけど、 やっぱり技術的(技巧的?)にはかなり退行してたのねえ。 この本を読んでみて、「ローマ人の物語」の最後の辺りを読み返したくなった。 ローマ人の物語〈41〉ローマ世界の終焉〈上〉 (新潮文庫)
ローマ人の物語〈41〉ローマ世界の終焉〈上〉 (新潮文庫) ローマ人の物語 (15) ローマ世界の終焉
ローマ人の物語 (15) ローマ世界の終焉 そういえば、ローマ人の物語でも 戦勝を記念した柱の彫刻のレベルやらなんやらに言及してたような。 ピエタ - Wikipedia

Allen Holub: Agile Training/Consulting/Programming Compiler Design in C is now, unfortunately, out of print. However, you can download a copy (pdf). この本持ってたはずだけどどこ行ったかなw

■_

今日はちょっと多め:)

■_

内容そのものはさておき(マテ)、 時代の分類がちょっと面白かった。 A Brief History of C++ @ Flaming Dangerzone Bronze Age C++ → Classical C++ → Medieval C++ → C++ Renaissance → A C++ Revolution?

■_

(デバッグ時には)ホームズのように推理する…? sean cassidy : Sherlock Holmes Debugging

sean cassidy : Sherlock Holmes Debugging

I use the Sherlock Holmes method of debugging software. This means working backwards from a symptom to the series
of causes which tell a story of the entire bug. It works for production outages and during development. Something
that recently happened at my startup should be instructive.

詳細は元記事で。

2014年11月15日

■_

どこかで聞いたような名前のプログラミング言語ですね。っと。 Duck Programming Language | Hacker News Duck Programming Language Official Website

Microsoft、18年にわたってWindowsに存在した脆弱性を修正 | スラッシュドット・ジャパン セキュリティ リンク先の解説記事を読むなど。

■_

■_ peter って誰?

【翻訳】就職面接でプログラムの解読を求められた! | POSTD

【翻訳】就職面接でプログラムの解読を求められた! | POSTD

アドレス中の0x8047654ですが、まずALレジスタに0x55を入れ、0x99を介して排他的論理和(xor)をとると、0xCCとなります。

0xCCは非常に重要です。なぜなら、それは処理を中断する、もしくはコメントでピーターが言ったように、x86アーキテクチャ
の中では実行を中断してデバッガを起動することを意味するからです。デバッガがプログラムを中断したい時、その中断した
い所でバイトを0xCCにスワップします。
I was just asked to crack a program in a job interview !

0x8047654 in this address, we first put 0x55 to al register then xor it via 0x99 which produces 0xCC

0xCC is very important Because, It means it stops your process or like peter said in comments it is
break-to-debugger in x86 architecture.  When your debugger wants to stop your program , it swaps the bytes to
0xCC in where it wants to stop.

記事中にはこの一文以外に「peter」ってのは出てこないので、 peter said ~ ってのがなにか意味のある言い回しなのか、 あるいは peter ってのがメタ構文変数的な(それでいて深い意味のある) 人名のような気がするんだけどどうなんだろう。

追記: Peter Norton? なわきゃないか。

例によって何ヶ所か疑問に思う訳文があるのだけどそっちはスルー。

2014年11月14日

■_

OCaml

例の19年もののバグの解説記事らしい。読む。 IBM X-Force Researcher Finds Significant Vulnerability in Microsoft Windows

Martin Fowler氏の語る“犠牲的アーキテクチャ" Martin Fowler Describes "Sacrificial Architecture" 確かに sacrifical を英和辞典で調べると「犠牲的」というのもあるんだけど、 どちらかというと sacrificial architecture という言葉には a sacrificial lamb [rite] いけにえの小羊[儀式] (sacrificialの意味 - 英和辞典 Weblio辞書) といったイメージがあるので、 (「いけにえ」が良いかはさておいて)もうちょっとひねった方が良いんじゃないかなあ。 sacrificial からは遠ざかるけど 「叩き台」とか。

■_

2014年11月13日

■_

万年筆を買った。 入門用の奴:)

yanoshinさんはTwitterを使っています: "マジだった!Rつかってジバニャン描けた!驚愕している http://t.co/goblxPULxP RT @Akiyah: ジバニャン方程式をついに発見した https://t.co/uxy4PM3A1r http://t.co/7qPTdzlZQ2" Share your adventures with your friends realtime by yanoshin (yanoshin) on Mobypicture で、 jibanyan_equation にあるスクリプトを食わせたら…うはw

■_

2014年11月12日

■_

manningさんの 今日の Deal of the Day はこれだった。 Manning: Soft Skills

Manning: Soft Skills

WHAT'S INSIDE

    Boost your career by building a personal brand
    John's secret 10 step process to learning anything quickly--revealed
    Career strategies that will separate you from the pack
    Learning and productivity tips that will help you excel
    Fitness advice to turn your geekiness to your advantage
    Strategies for investment and early retirement

訳されるかなこれ。 自分は電書をすでに買っているんだけど、わりとおすすめできそうだし。

■_

■_

Sherlock Holmes Debugging : programming

2014年11月11日

■_

今日の半額のお知らせでこの本が来たんだけど Alan Turing: His Work and Impact - O'Reilly Media 内容はともかく Pages: 944 手を出しづらいなあ(^^;

■_


一つ前へ 2014年11月(上旬)
一つ後へ 2014年11月(下旬)

ホームへ


リンクはご自由にどうぞ

メールの宛先はこちらkbk AT kt DOT rim DOT or DOT jp