TFJ's Sidewalk Cafe > Cahiers des Disuqes >
Review: Surgeon, This Is For You Shit; Various Artists, 200; Various Artists, 10 Tons Heavy; Various Artists, Soundboy Punishment
2008/02/02
嶋田 丈裕 (Takehiro Shimada; aka TFJ)
This Is For You Shit
(Warp, WARPCD151, 2007, CD)
1)intro from tape archive 2)Doors (Scorn) 3)Kero Mix (DBit) 4)Laughing Quarter (Autechre) 5)Splinter (British Murder Boys) 6)Vordhosbn (Aphex Twin) 7)Passing By (Paul Damage) 8)Killer (The Bug) 9)Red Hot Car (Squarepusher) 10)Anti Inferno (British Murder Boys) 11)Persuasion (Motor remix) (Throbbing Gristle) 12)Lofishizzy (Tony Rohr + Paul Birken) 13)Fall (Cane) 14)unreleased (British Murder Boys) 15)Ventolin (Aphex Twin) 16)Sleep When Home (Scorn) 17)Elements (unreleased) (Archae + Grovskopa) 18)Father Loves Us (British Murder Boys) 19)Falling Free (Aphex Twin Remix) (Curve) 20)Datacasting (Eight Frozen Modules) 21)Rktic (Brothomstates) 22)Invisible (Monolake) 23)Don't Give Way To Fear (British Murder Boys) 24)Dumping the Fucking Rubbish (Whitehouse) 25)Second Bad Vilbel (Autechre) 26)Canyon (Vex'd) 27)Snow Hill (Scorn) 28)Klonk (Part 2) (Surgeon) 29)Don't Give Way To Fear (British Murder Boys) 30)Linear (Monolake) 31)A Low Bite Riddim (Eight Frozen Modules)

1990年代にはベルリン (Berlin, DE) のレーベル Tresor からリリースしていた バーミンガム (Birmingham, England) の techno DJ Surgeon (aka Anthony Child) が、 シェフィールド (Shefield, England) のレーベル Warp から DJ mix 盤を2007年末にリリースした。 Warp の通販ショップ Warpmart のみ1000枚限定だ。 かっての Warp のような IDM 的な音とも 最近流行の dubstep や click/minimal な音とも一線を画した、 約62分ノンストップのハードな DJ mix に仕上がっている。 (実際、トラック分割されておらず、1トラックのCDだ。)

Surgeon が Regis (Karl O'Connor) と組んだユニット British Murder Boys の音源を主軸に、 Aphex Twin、Squarepusher、Autechre といった Warp らしい techno DJ/プロデューサによる Warp 音源を配している。 しかし、この金属的で暗く重いトーンを作り出している鍵は、 Scorn (Mick Harris, ex-Napalm Death) だったり、 Throbbing Gristle、White House のような noise/industrial な音源だろう。 minimal ではないが hard さにさらに磨きがかかっている。 Vex'd のような dubstep の音源も使っているが、それほど目立つものではない。

Warp は DJ mix CD をめったにリリースしないレーベルで、 この This Is For You Shit も DJ Food の Strictly Kev と PC による Blech II: Blechsdottir (Warp, WARPCD44, 1996, CD) 以来だろう。 それも Surgeon による DJ mix というのは、少々意外なリリースだ。 Blech II: Blechsdottir は1990年代半ばらしいIDM色濃い DJ mix だった。 Aphex Twin や Squarepusher、Autechre を配するあたり相変わらずのようであり、 そのIDM的な音から距離を置いた音作りに10年余りの年月の経過を感じるようでもある。

Various Artists
200
(Planet Mu, ZIQ200, 2007, 2CD)
CD1: 1)Castilian (Ceephax) 2)M/a.. ximum Reespek (Darqwan) 3)Good You Dub (Boxcutter) 4)Equino (The Gasman) 5)White Mark (iTAL tEK) 6)Throw Some Ds (Parson) 7)Merda Style 2004 (Bizzy B & Equinox) 8)Finnial (Chevron's Bhuna Mix) (Syntheme) 9)Devil's Totem (Venetian Snares) 10)Reading You (Milanese feat. Anneka) 11)The Moon Is Gone (Julian Fane) 12)Fallen (Vex'd Remix) (Distance) 13)The Tams (Ambulance) CD2: 1)Punisher (Loefah's SE25 Remix) (Pinch) 2)Acid Meters (Luke Vibert) 3)The Feeling (FFF) 4)Pepper Spray (Pinch) 5)Shut Up (Hellfish Remix) (Shitmat) 6)Broken Language (Exile Mix) (John B & Exile) 7)Nannita (The Doubtful Guest) 8)Lexicon (μ-Ziq) 9)Kausikan (Jo Apps) 10)Bleep Biopsy (Neil Landstrumm) 11)Broken Dubstep (Benga) 12)Face Blast (Duran Duran Duran) 13)Sensi Skank (MRK1)

Richard D. James (Aphex Twin) や Luke Vibert (Wagon Christ, Plug) らと共に 1990年代半ばの IDM/brain dance を支えた Mike Paradinas (μ-ziq) のレーベル Planet Mu が、 設立10周年及びカタログ200番を記念したコンピレーションをリリースしている。 過去10年のアンソロジーではなく、現在の Planet Mu の活動を捉えた内容だ。

Warp もすっかりIDM色が後退したけれども、 このコンピレーションを聴くと Planet Mu もそうなのだと実感。 オープニングの Ceephax こそピコピコとチープな音のIDMという感じだが、 続く Darqwan はディープな dubstep だ。 そして、それが今の Planet Mu の主力になってきている。

そんな Planet Mu の dubstep のレーベルとしての面に焦点を当てた コンピレーション と DJ mix のCD 2枚組 10 Tons Heavy も、 200 とほぼ同時にリリースされている。

Various Artists
(Planet Mu, ZIQ195, 2007, 2CD)
CD1: 1)Qawwali (Pinch) 2)Night Vision (Distance) 3)Fire (Vex'd) 4)Double Face (Milanese feat. Kate Kestrel) 5)Trip Down the Nile (MRK1) 6)Traffic (Distance) 7)Bad You Do (Halfstep) (Boxcutter) 8)Killers About (Benga) 9)Punisher (Pinch) 10)Big Killaz (Parson & Skint) 11)Ghost Not Memory (Darqwan) 12)Punisher (Loefah's SE25 Remix) (Pinch) 13)Crusher Dub (Vex'd) 14)Barry Dub 2007 (Milanese) CD2: 1)Sensi Skank (MRK1) 2)Devil Boy (MRK1) 3)Slime (Vex'd) 4)Slope (MRK1) 5)Wasted (Instrumental) (MRK1) 6)3rd Choice (Vex'd) 7)Mistral (Distance) 8)Came From The Deep (MRK1) 9)Pop Pop VIP (Vex'd) 10)Throw Some Ds (Parson) 11)Comb 60s (Benga) 12)Killers About (Benga) 13)Daywalker (MRK1) 14)Night Vision (Distance) 15)Trip Down The Nile (MRK1) 16)Bang Bang Boy (MRK1) 17)Cold (Vex'd) 18)Hyloz (Boxcutter) 19)Confined (Distance) 20)10 Tons Heavy (Hatcha & Benga) 21)The Industry (MRK1) 22)Ska (Distance) 23)Traffic (Distance) 24)Mr Bad News (Milanese) 25)Progression (Hatcha & Benga) 26)Tokyo Freeze (iTAL tEK) 27)Punisher (Pinch) 28)Blow (MRK1) 29)I Got Too (Instrumental) (MRK1) 30)King Kong (Demo Version) (Mark Pritchard)
CD2) Mixed by DJ Hatcha

自分が dubstep/grime と呼ばれる techno/break beats のサブジャンルを知ったのは、 The Wire 誌 No.253 (April 2005) の記事 Simon Reynolds, "Primer: Grime" で。 The Wire 誌は No.2793 (May 2007) に Derek Walmsley, "Primer: Dubstep" という記事も載せている。

具体的にその音を聴いたのは、2005年の Reynolds の記事で紹介されていたコンピレーション Grime (Rephlex, CAT156CD, 2004, CD) と Grime 2 (Rephlex, CAT160CD, 2005, CD) を通して。 これらコンピレーション2タイトルをリリースした Rephlex は Richard D. James (Aphex Twin) のレーベルで、 特に1990年代半ばは Warp と並ぶIDMのレーベルだった。 μ-ziq の最初期のリリースをしていたレーベルでもある。 Rephlex や Planet Mu といったIDMのレーベルが 今や dubstep/grime の拠点になっているというのも面白い。

dubstep という名称ながら reggae 文脈の dub とは音作りとは少々異なり、 あまり echo 的な音処理は多用せず、むしろ低音の強調の方が特徴。 低音を強調した downtempo breakbeats だ。 grime と dubstep の違いは MC/rap の有無のようだが、それほど明確なものでもなく、 Rephlex のコンピレーションは grime というより dubstep と言った方が良い内容だ。

GrimeGrime 2 を聴いて もっと dubstep/grime を聴き進んでみようと惹かれたわけでもないし、 10 Ton Heavy もそんな楽しめたわけではない。 そんな熱心な dubstep/grime の聴き手ではない自分でも楽しめたのが この Skull Disco のコンピレーションだ。

Various Artists
(Skull Disco, SKULLCD01, 2007, 2CD)
CD1: 1)Hamas Rule (Shackleton) 2)Girder (Appleblim) 3)Tin Foil Sky (Shackleton) 4)Mystical Warrior (Appleblim) 5)I Am Animal (Shackleton) 6)Fear (Appleblim) 7)Majestic Visions (Shackleton) 8)Naked (Shackleton) 9)Tomb (Gatekeeper) 10)Hypno Angel (Shackleton) 11)Cheat I (Appleblim) 12)Blood On My Hands (Shackleton) CD2: 1)Blood On My Hands (R. Villalobos Apocalypso Now Mix) (Shackleton) 2)Stalker (Shackleton) 3)Gold And Silver (Appleblim) 4)I Want To Eat You (Shackleton) 5)New Dawn (Shackleton) 6)Massacre (Shackleton) 7)You Make Me Cry (Shackleton)

Skull Disco は Shackleton (Sam Shackleton) と Appleblim (Laurie Osborne) が 設立運営するロンドン (London, England) のレーベルだ。 ただし、Appleblim はブリストル (Bristol, England) を拠点としている。 去年後半にリリースされたこのコンピレーションはこのレーベル初のCDでのリリースで、 Skull Disco がそれまでにリリースした音源だけでなく、 Shackleton が他のレーベルからリリースした音源も含まれている。

このコンピレーションを手に取った一番の理由は Ricardo Villalobos の mix した曲が収録されていることだったのだが、 実際に聴くと Villalobos の mix 以外も期待以上に楽しめるものだった。

このコンピレーションが気に入った所は、dubstep らしい突出した低音というよりも、 サンプリングされている percussion の音色だ。 conga や darbuka らしき hand drum や percussion の音が生かされており、 メタリックな percussion の音もも巧く使われている。 また melodica 風の keyboard が中東風の節回しを奏でるときもある。 そういった要素が他の dubstep にはあまり無い独特のテクスチャを生み出している。

そしてそういった音作りに Villalobos の mix もハマっている。 この Skull Disco のコンピレーションや Villalobos とかを聴いていると、 dubstep とか minimal/click とかそういう所よりも、 テクスチャを作り出す音選びのセンスの方が重要に感じられてくる。

ところで、Skull Disco のジャケットデザインには、 グラフィティ的なセンスとは異なる少々グロテスクなイラストが使われており、 文字も手書きであったり、と、そのセンスも少々DIY的だ。 techno/breakbeats のレーベルらしくないイメージで、 当初はそこに抵抗を感じるところもあったが、ちょっと興味深いようにも思う。

sources: