一時は消滅さえしかかったかに見えた春ちゃんたちが復権か?
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/parts/n000/all.html
記事一覧
- DATE : 2009/12/30 (水)
やるなNHK
- DATE : 2009/12/24 (木)
よしながふみの大奥がドラマ化ですってよ。
めりくり、はさておいて。
大奥(男性が疫病大量死したのをきっかけに、女性が将軍となった江戸幕府。で、イケメンてんこもりの大奥が誕生した、というお話)ですか。
むう。1巻出た当初から本屋で気になりつつ「しかし大奥なんぞに大量の男性を溜め込んでもなぁ。産む女は結局一人で、あんまり世継候補大量生産には結びつかん気が。この辺男性将軍+大奥女性人無数とは条件がまるで違うよなぁ。むしろ胤提供メンズを将軍専用にお抱えするより広く一般大衆女性向けに公開提供した方が人口維持には有益と思われるので安価な男娼システムをというかなんというか云々、つーか今日他のマンガ買っちゃったしまた今度にしよう」でスルーしてばっかだったんだけど、一度くらい読んでおくかなぁ。
- DATE : 2009/12/23 (水)
やっぱプリンタ調子悪し。
でもこないだ予備のトナーかったばっか(未使用)なんでこのトナー使い切るまでどうにか耐えて欲しいところ。それはともかく冬コミだけでもどうにか乗り切りたい…なんて思いつつ、ネタがまるででないままもう天ちゃんばーすでーじゃんか。どうすべ。
- DATE : 2009/12/21 (月)
本日の読書 フリーター家を買う 有川浩
大雑把に分類するなら多分「崩壊しかけた家族再生の物語」というやつなんだけど、恋愛がらみにならなさそうな話なのに最後恋愛絡めるあたり「やっぱ有川だなー」と。
気になったのは主人公より主人公父。まぁこういう弱い男ってありがちなんですが。自分の失敗を認められない。自分に不都合な事象からは目を背けて向き合おうとしない。理屈で言い負かされそうになると怒鳴りつけて逃げる。私の母親の前夫つーか私の実父つーかもこの手合いだったんで、なんかいろいろデジャブった。主人公姉、「自分なんか生まれなくてよかった」とか言う。ああ私もこんなん思ってた頃があったなぁ、なんて。
- DATE : 2009/12/05 (土)
とらにて植物図鑑アンソロ入手
これで30日には有明行かなくて済む。しかし通販受け取りに初めて入ったアキバBの2F。店員ウルサい。騒ぐなつーの。
午後から急激に身体が冷える。ホカロンべたべた貼ろうがぬくいの飲もうが風呂入ろうがまったく効果なし。手先足先がんがん冷たくなる。そのうち頭痛、吐き気。
旦那が「ゴボウじゃ! ゴボウの仕業じゃ!」と騒ぐ。
- DATE : 2009/12/04 (金)
ゴボウうまいのに
最近やたら薬膳に興味津々の旦那。夕飯に余ってたゴボウ煮て出したら「ゴボウは体を冷やすのにー」とか不評。むむ。
- DATE : 2009/11/28 (土)
洋楽は苦手分野
スーザンボイルのCDなんぞ聴いてみる。むこうの人には定番っぽい曲なんだろうけど洋楽ほとんど聴かない身なんで殆ど知らない曲ばっかだ。
定番中の定番すら「(´・ω・`)?」な顔する私に「ビートルズも知らんとは……」とか呆れる旦那。
だって子供の頃うちのおかんが「ビートルズなんてあんな軟弱キノコ供の歌なんぞ聴くな。聴くならちゃんとしたロックだ!」って言い張ってだね。どうちゃんとしてるのかようわからんがうちにはプレスリーとか50年代モノだとかしか洋物はなかったんよ。プレスリーってあの声だけでなんかこうバタ臭いつーか、体毛濃そうな体臭きつそうな感じがして好かんのだけど。
- DATE : 2009/11/24 (火)
とれたてキッチンがなくなるのは悲し
ふと気づく。職場近くのコンビニがファミマ2件am/pm2件7-111件。ちなみに自宅近くはファミマ2件am/pm2件7-112件、ポプラ1件。ローソンやヤマザキデイリーストア等なし。このうちam/pmが将来ファミマになる。なんだかなぁ。選択肢が狭いなぁ。
- DATE : 2009/11/23 (月)
だってけむかったんだってば
ちょいと台所で用事すませてPC前に戻ってくるとなにやらキナ臭い…なんか煙いつーか空気が白い…? 火事かおい!と慌てて周囲の電源抜いて火元を探す。
…が、火の元発見できず。抜いた電源挿し直しても動かなくなってるモノがない…はて。
しかも騒いでるところに駆けつけた夫には「べつに煙くない。なんのにおいもしないし」とか言われる。えええ。何か燃えてたってマジで!とか思ってると夫がびみょーなまなざしで私を見てる。
ちょ。幻覚とか思ってるんじゃあるまいな。マジだってば!orz