記事一覧

TV鋼。ニーナの件は何度見ても鬱る

アイコン

やっぱタッカーさんも1話だった。あの話はどうしても鬱入る。スカーさん声渋い。

TV鋼。

アイコン

リオールも1話で片付け。この分ならタッカーさんも1話だな。
最後のシーン。グラトニーの声、前の声のイメージが強く印象に残ってる所為か違和感強し。うむむむぅ。
とか言って2期アニメは声がどうの以前に絵の崩し方で引く。ギャグシーン多すぎとか。全体的にやりすぎ感があってシリアスシーンとのバランスが悪い。

不況といいつつもコネと運があれば仕事にありつけるらしい

アイコン

ぽろっと夫が洩らした今の職場の様子。
要件定義(お客さんの考える業務内容を実際の開発のための仕様に変換つーか翻訳つーかする最初の段階のこと。普通そこそこ経験積んでからじゃないとやらない)段階の案件で、夫含みSE暦それなりな経験者ばかり集まっているなかに、なんでかわからないけど新人さんがぽんっと紛れ込んでしまっているらしい。ド新人で要件定義って、か、かわいそうに……。夫の手の空いてるときにExcelで標題作るのってどうするんですかとか訊いてきたとかって言うくらいなんで本当に新社会人とかなんだろうな。胃に孔開けて血ぃ吐いてとかならなきゃいいけど。

WILLCOM

アイコン

アキバ。岩本町の駅降りてから電気街あたりまでずっと新社会人さんらしい集団がけっこうたくさん。最初の研修終わって打ち上げ、とかですかね。
WILLCOMの新しいのさわった。
夫は気に入ってる様子。でもW-Zero3Adv/es利用用途がWEBと文章入力とに二分している私には、大画面はいいけど仮想キーボードのみブルートゥースすらなしでは購買対象にできん。思考並みの速さ(≒音読速度)で文字入力できないツールじゃ文章は書きづらい。
なんつーかこれとポメラ(←これも単品では購入対象にできんブツ)を足したようなのが私の欲しいものなんだろうな。このサイズのもの二つ持ち歩くんじゃさすがに邪魔だし。
D4のときも思ったけど、「○○あるのに△△がないから買えん」なものが多すぎ。
今使ってるLUも個人的に不評。こっちは遅すぎてイラつく系。ふと電話する用事を思い出して電話を手に取ってから、キーロック外して履歴なりアドレス帳なり開くまでに掛かる時間が長いとか、アドレス帳から目的の電話番号探して発信するまでに選択する項目が多いとか。むきーってなる。まだ使用数ヶ月だけど、二年のバリューセレクト終わり次第変更する気満々。Javaのガジェットだのなんだのもいいけど(私は興味ないけどな)電話としての基本機能を使用するに当たってストレスが溜まるようじゃいかんと思うのよ。電話なんだから。電話としての機能がきっちりした上での機能拡張じゃなきゃねと。

声のかれるまで

アイコン

今日は夫が飲み会なので寄り道して帰らんとす。ひとりからおけ。アニソン縛り2時間。
なぜか隣室(こちらもアニソン……)と張り合う感じになった。

起きた。

アイコン

脇腹筋肉痛。嘔吐しすぎ。

寝る-二日目

アイコン

昨日からの体調不良引き続き。朝まで嘔吐しっぱ。

寝る

アイコン

頭痛、発熱、寝込み。

TV鋼。

アイコン

2期キター。OP,約2秒ほどの至福。え、休日夕方にあんなエrい中尉出していいんすか。
説明用らしい第1話。ゲストキャラアイザックのCV山寺さんはさすがの演技。
増田、なんか軽い。その軽さにあわせてかなんなのかヒューズもちっと軽くなってる気が。てか大総統中の人、声出すの辛そうなんだけど大丈夫っすか。
それはそうと。連載複数抱えてTVアニメ化で仕事増えてて(ほらグッズだのカラーページだの描かされるじゃない)原作者さん忙しすぎやしませんか。他人事ながら心配ざんす。

アキバふたたび。

アイコン

今日は購入。M/B,メモリ,HDD,でもってXP。Vistaはどうしても使う気にならんしそろそろ2000だと動かんソフト出始めててこの先7が出るまで持ちこたえられるか不安だし。(XPが好きかってーとそんなこともないんだけど。Vistaはなぁ。どうにもなぁ)