記事一覧

痛し痒し(←意味違う)

アイコン

ストレスか季節の変わり目か。また頭皮ぶち壊れて瘡蓋だらけになる。髪切りに行きたいのにー。行きたいのにー。

COMITIA87参加

アイコン

なんかやたら買った。変なスイッチ入ったぽい。

15時半過ぎ会場を出て4時には帰宅。ちょっと荷物片付けて爆眠。

起きてから次回の申し込みすべとcircle.ms行くも、決済画面でエラー発生。中断。とほほ。

本がないと心が荒む

アイコン

午後。神保町徘徊。

00。
やっぱミスターブシドーは愛すべきおバカだ。あんなおバカを飼っている連邦もかなりおバカだ。楽しい。

裸族

アイコン

もう秋も深まってしばらく経つというのに、朝起きたときちゃんと上掛けを掛けていたためしがない。喉の痛みで目を覚ます。マジ風邪引くのも時間の問題。やばす。んじゃパジャマ厚手にしたらいんじゃねとか思うと大間違い。寝ながら器用にボタン外して脱ぎまくる。パンイチとかなる。いっそ眠りながら寒くなったらパジャマ着るくらいの器用さもあればいいのに。

あのヘルメットは自作品か

アイコン

00。ミスターブシドーのおバカさ加減がたまらない。痺れる。

横浜松坂屋閉店

アイコン

自分横浜出身だけど最寄の繁華街が横浜駅の地域在住だったんで、松坂屋って一度も行った事無いんですよ。伊勢崎町の商店街も2回か3回程度しか歩いたことないし。
その2~3回で「人少ない寂れた商店街?」とか思ってた(←横浜駅西口地下街の、コミケ当日のガレリヤ並みな混雑に慣れきっていた所為)ので、松坂屋閉店が地方じゃなく全国のニュースになるとかに驚き。

経済的不安

アイコン

世界経済とかってやつは直接的にはあまり意識しないで毎日暮らせるもんだ。普通。まぁ輸入穀物や石油の価格の高騰が云々てのはあるけど。
ましてや米国サブプライムうんちゃらがどうのこうのなんて。「なにこの人為的住宅バブル崩壊。規模でかすぎだろpgr」で。
しかぁし。職場(外資)の本社株価が一年で半分近くまで下落してたとふと気づいてちょっとガクブル。
仕事切られないといいなぁ。

母と甥の誕生日

アイコン

そういや甥とはもう何年も会ってないなぁ。いくつだっけか。
つかちっとも実家にかえってないなぁ。

なんかもにょもにょっとする

アイコン

月の番組を見る。局がどこだったか見てないけど多分エネッチケーだったんだろう。かぐやの映像を交えつつ月について説明してた。
えーと。なんだかところどころ誤魔化された変な気分になるシーンがあったんだが、気のせいだろうか。
たとえば月の自転周期=公転周期(月の同じ面が常に地球を向いている)なのは重い物質が月の表側に集まってるからと説明しておいて、その重い物質が地球側に集まってる理由を地球の重力に引っ張られてのことにしちゃってる。でも月の自転周期=公転周期が先に成り立っていないと重い物質が地球側に集まってこないはずだとか思うわけさ。でもって番組はその辺をスルーして次の話題にシフトしちゃう。なんだかあれれって消化不良な感じがお腹に溜まるのですよ。
とかいう感じで番組終わるまでいろいろ溜まってしまってね。

一日でExp7%UP

アイコン

RO三昧、廃屋通い。ずっとOD篭ってたんで廃屋ウマーとか思う。白ハブが溜まるのも地味にうれしい。でも他みんなペア狩りなんでソロが微妙に寂しくなる。たまに支援貰う。寂しい心に沁みる。
それにつけてもログイン方法変更のウザさよ。ウザさは増したのにBOTぽいのちっとも減ってないあたりウザさ倍増。