いつになったら体温37℃切ってくれるやら
結局三日目もいかず。自宅にて次回申込書の通販申し込みをする。
冬には体調多少戻っていることを期待。
対応、価格共に大変に満足しています。 とても迅速かつ、丁寧に対応いただきました。
いつになったら体温37℃切ってくれるやら
結局三日目もいかず。自宅にて次回申込書の通販申し込みをする。
冬には体調多少戻っていることを期待。
療養までは行かないものの家で安静。
晩ご飯を冷しゃぶ+ごまだれに仕様と決めた物の市販のごまだれの酸っぱさが好きでないのでめずらしく自作。
ごまごりごり擦ってねりごま足してしょうゆだの砂糖だの酢だの入れる。
できあがったのはどう見てもごまだれじゃなくてごまみそだけど美味だったからよし。
なんか今日は朝の電車にお年寄りが多いなと思ったら、終戦記念日だった。
路線が路線なので靖国とか行くご老人が多いです。
小学生くらいの頃この日は登校日で黙祷とかなんかやってたような記憶がうっすらあるんですが、今もそうなんでしょうか。
月初に検査だ何だで休みが多くその分仕事がたまって夏休み取るどころじゃありませんがなな状況で、コミケ始まってるなーとか東京湾方面に思いを馳せつつ仕事しとります。
FT4高値FT3正常TSH正常。各抗体陰性。
総合的に見て「異常なし」と診断されるのはいいんだけど、心臓ばくばくで息切れ起こしてる最中の患者に「異常なし」ってそのまま言うのはちょっと配慮無い気がする。
なんていうか「しばらく様子見ましょう」とかなんとか、くるむオブラートはいくらでもあるだろうと。
日曜から症状悪化
元からの不眠・頻脈・動悸・発熱の度合いが増した上に、手指の細動・血圧上昇・過剰発汗・息切れ、等々。
つーか根っ転がってじっとしてても息ハァハァで脈拍100オーバーの動悸がどっくどっく言ってるって、寝てらんねっつの。水分取りゃ汗びたびただし汗出し尽くしたら熱上がるし。もうどうしたらいいんだ。
どう見ても甲状腺機能亢進症ですあり(ry、これで他の病気だったらなお怖いわな状況。
ちょっとこれ内科病院の検査結果待ってる状況じゃないなと都内某甲状腺専門病院に朝直行。
しかし血液検査+エコーで29800円(十割自費で)てのはちょっとえらい金額じゃありませんか。
この時期都内は毎週どこかで花火です。
それを言ったら毎晩のように浦安某所で花火してる音だけ聞こえてくるけど。
夕方、浴衣のお嬢さんがたを大勢見かける…んだけどどこか惜しいっ
どうも前合わせがうまく決められないらしくて胸元開いちゃうのを気にしてる子やら、帯結びにチャレンジした物の訳がわからなくなって癇癪起こしたっぽいぐじょぐじょの蝶々結びの子(兵児帯ならいいんだけどさー普通の半幅で蝶々は無いよなぁ)とか。
とか言う自分はもうこのくそ暑いのに浴衣なんて着られるかいな気分で無理無理。いや浴衣って木綿生地分厚くて麻襦袢+紗着物より暑いつーか着替えてる最中にもう汗だくだくになるし。それ以前に花火見に出かけるなんて面倒だしなぁ。
それはそうと午前中、どうも体調不良続きだったので病院へ。微熱が続くよ頻脈だよ動悸がするよ不眠だよ息苦しいし咳出まくりだよだったんで、胸部レントゲン+心電図+血液検査フルセットの豪華盛り合わせですげえ金額に。甲状腺機能検査って超たけええ。
昼間、この夏から秋にかけての納税期限&額を確認して眩暈。
こんなに税金って高いんだっけ。
つーか「うわぁがっちり倹約しなきゃ払いきらん」とか思うレベルの大金払ってるのに相変わらずTVつければ天下りだ談合だの話ばっかりでうんざり。
どっかよその知らないおっさんの懐を不当に潤すために節約するんじゃばかばかしいって気分になる。
夜、ちょこちょこ地震発生。くらん、とちょっとだけ揺れる。
震源が富士山方面なのがちょいと怖い。
昼食時がりんと異物を噛んだ感触が。あーやべっと思ったときには奥歯の被せ(つーよりほぼ半身)がぼろっと取れとった。その場で歯科予約。
脆くなってた土台の歯の一部ごと折れたので作り直しに。
とりあえず削ったところをパテ埋めしただけの処置して帰る。
接着剤のシンナー臭さとちょこっと近くの歯茎まで削られた痛み未満の疼きにへこたれる。
春逝った猫が夫に釣り上げられた日。かにカマ他遺影前に献上。
仕事後。夫がいつも使ってるコロンが切れたので寄り道して購入。
昔使っていたコロン(ドラッグストアに売ってた安いやつ)が製造元で作らなくなってしまった時に一番近い匂いの物を探してプレゼントして以来切れるたびに私が買って渡していた馬具メーカー(の筈がなんでも作ってるあそこ。皮革製品ならともかく妙な柄のスカーフとか変なもの作ってるよな)のもの。
その後アキバにて夫と合流。i-phone発売直後で混雑してる脇をスルー。なんつーか、ユーザーインターフェイスの見た目目新しく思わせつつ中身がちょいと伴っていない印象。
その後おなかすいたーと言うと夫が無言でココイチに直行。デフォでカレーですか。いいんだけどさ。何食べようかとかどこ行こうかとかそういう意見のすり合わせなしなのが、なんかこう微妙な気分。
んでコロンに戻って。帰宅後100mlの瓶を夫に渡した後「400mlのとか買ったほうがお得なんだけど置き場に困るよねぇ」なんてことから値段の話にシフト。そしたら夫が「まさか自分が長年そんなお高いコロン使っているとは」とか愕然とした顔になる。あれ、値段言ったことなかったっけか?ブランドがブランドだからなんとなく察知してるものと思ってたけど、そりゃお気に入りが買えなくなっちゃったからしょうがなくての代用品がお気に入りの十倍以上のお値段だとびっくりするかやっぱ。
ボタン電池とかは時々回収ボックス見かけるんだけど普通の電池って回収ボックスまったく見かけなくなったなぁとか思ってたら、地域のゴミ分別表不燃ごみの所に乾電池ってあるんですが。いつの間に埋立地にポイすることになったんだろう。
Ni-Cd電池とか野ざらしにしていいんだろうか。埋立地が将来カドミウム汚染されまくった土壌でも問題なく利用できるんだろうか。
ましてや本体はとっくに処分したバッテリーだけ「どう捨てたらいいんだ」と困り残ってしまっていた携帯の充電池とかは。
謎。