記事一覧

猫病院

アイコン

11時に予約しといたのに診察室に入れたのは12時近く。まぁ緊急で来る患畜の多い病院だししょうがないか。
聴診器で呼吸音確認したらノイズが無かったとのことでレントゲンは撮影しないことに。
待ちは1時間、診療5分って、なんだかなぁ。病院なんてそんなもんと思わなくも無いけど。うーん。

なんだかなぁ

アイコン

学生が葉っぱ育てただの吸っとっただのでニュースになっとる大学が私の行ってた高校のお隣(つーか系列。私はその大学行かなかったけど)なんで、ワイドショーっぽいニュース番組の正門前あたりで学生にインタビューしている画面がモロ当時の通学路。懐かしいようなビミョーな気分。

猫引きこもり継続中。

アイコン

いつもの予防接種のときでも病院から戻ると多少へこたれ気味になってるし一月前の発作のときにもそのあと何日か寝っぱなしだったんで今回だけ特別なわけじゃないとはわかっているものの。
様子を見に行って顔を合わせても、目がこっちを向いていても焦点距離が無限遠だったり、水のみ場まで来ても水を飲まずに考え込んでたりと、なんかもうね、いたたまれません。

2月のイベント、今回はコミティアをキャンセルし鋼のノマのオンリーに参加申し込みしました。おちついたらオフラインページを修正します。

猫退院

アイコン

ひょっとして映画の日とかだったか。イフ到着。夕方引取りに行くまで自分に付けてみる。
数分後咳激減。おお? ていうか気管が広がった感が強い。全体的に呼吸が楽。
さらに数分後偏頭痛。おおお? なんか頭の中の血流が増大している感じ。(偏頭痛は欠陥拡張によって発生します)湯あたりしたときみたいなどっくんどっくんくらんくらんしている感じに似ている。
ちょっと休憩と思ってはずしたのを今度は夫が装着。普段肩が痛くて左腕がきちんと上げられない夫が数分後楽に腕を上げるように。
これはもう順次追加購入決定の予感。

夕方、猫を引き取りに。
診断結果によると根本は心臓らしいんですが。心臓の筋肉肥大してるとか脈がえらい速くて心臓きっちり収縮してないとからしい。なんかもうこの先薬使いつつ心臓を宥めすかして生きるしかないんだろうか。
で、帰宅したわけですが、なんかもうね。「もう誰も信じられない」と目が言っておりますよ。orz
明細書ざっと見た限りでもレントゲンだエコーだ心電図だと検査されまくり+点滴ありーの注射ありーのな内容で、本猫にとってえらい地獄だったんだろうかと察して余りある感じではあるんですが。「ごはん食べるかいー?」と口元に猫えさ持ってくと鼻に皺寄せるわ普段聞いたことのないひっくい声で唸るわ不機嫌尻尾ぶんぶんだわ(でもがぶっとこないあたり猫が出来てるよな)で、ごはん食べるのにさえひどい思い(食わないのでねじ込まれたらしい)してきたんかいと涙。
その後も唸られ嫌がられながら薬飲ませたりなんかしてるもんだから一向に心を開いてくれません。風呂場の脱衣所とか出窓のカーテンの向こうとか、人から離れたところで引きこもりされてます。
まだしばらくはちょくちょく検査しなきゃならなそうだし毎日薬飲ませない(口に入れた後すっごい嫌がり方するしその後泡吹くほどよだれだらだらになるのでおそろしくマズいものと推察)といけないしで、もうどうやって信頼回復したら良いやら。とほほ。

手ぇ痛い

アイコン

11月頭に職場のPCが交換されて、PC本体は、うん、まぁ、早くなって良かったなと思うのですが。付属のキーボードがね。すんばらしくキータッチが重いです。気分的はピアノの鍵盤叩いてるみたいです。
しかも仕事柄長文メールやらプロいグラムのコーディングやらと長時間キー打ちっぱなしになることが多いうえ、ただでさえ自宅で使用しているのが東プレのこれ(これの白いモデルがあったらいいのに。暗くした部屋ではキートップの印字がまったく読めません)なんで、指への負荷がきっついなーと。
とかなんとか思いつつ「いっそ交換したいんだけど業務請負で社外から来ている人間があんまり私物の周辺機器持ち込むのもなんだかなー」と我慢して使い続けていたらとうとう両手の甲親指と人差し指の間らへんのところが常時しびれるような痛むような感じに。
きゅっと何かをつかむと余計痛むので握力も減退。いかんですよこれは。
ということで「なんだかなー」とは言ってられず、こっそり交換するために今の付属品に似たもっと軽いキーボードはないかとお店で物色中。

焦れる

アイコン

家に猫がいないことが心に地味に堪える。早くたにゃの頭の匂いを嗅ぎたいなり。
体調回復の助けになればとifを購入。土曜着の予定。

飼い猫が。

アイコン

早朝、猫がやばくなりまして。時間外診療してくれる病院探して行って来ました。
呼吸困難な状態がなかなか治まらないので酸素濃度を上げたケージから出られず。入院。
夜、再度病院へ状況確認と説明を受けに。
診断は肺水腫。肺の中が水浸しで肺が十分機能してませんよっつー病気らしいです。
肺から心臓に戻る血液がうまく戻れなくなるとなんでか肺の毛細血管を通して血液中の水分が肺の中ににじみ出て溜まるんだとか。うーん、そんなものなのか。
ともかくまだいろいろ検査する&利尿剤ちまちま投与して肺の水分を抜くだとかで二~三日入院の運び。

大変なことに

アイコン

何が大変って。そろそろ来年のイベント参加計画練らなきゃいけませんよと確認してたら
2月のコミティアが鋼ノマオンリーとがっちしぶつかってるじゃないですか。
コミティアは5月もあるし5月のシティはサークル参加する予定ないし
ついでに言えば今後収束傾向にあるジャンルでオンリー開催はだんだん無くなっていくだろうしとか
考えるとやっぱ鋼優先したいような気もしなくも無くも無く。

鍋三昧

アイコン

11/23 チゲ
11/24 チゲの残り
11/25 常夜鍋もどき。
鍋食って寝てたら連休が終わっとる。二人家族じゃ一晩で白菜1/4食べ切れんから1/8切で売って欲しい…。

にがあ…

アイコン

最近味覚が変。
水飲んでも苦い。だだ甘いはずのミルクティー飲んでも苦い。
水分中にごく微量に含まれているミネラル分に舌の脇っちょが過敏に反応するらしくて、つまり何飲んでも食べても不味い。……悲しい。
うーん、亜鉛が不足すると味覚が変になるつーのは聞いたことあるんだけどーなどと処方薬全体チェックしても、カリウム出ちゃうのはあっても亜鉛は影響なさそうで…なんでだろ。
なんて薬の影響ばっか調べてたけどよくよく考えてみれば最近コンビニのおにぎり(たいていシャケ)+おでんの大根だけーみたいな食事ばっかだったと気づく。もっと野菜食え>自分