奄美大島のかわいい魚たち1
![]() |
<オドリハゼ>
写真で見るより実物の方がずっとかわいかったのが、このハゼです。胸ビレを交互にヒラヒラさせて、本当に踊っているような、独特の動きをしていました。 白黒で一見地味なんですが、よく見ると胸ビレやしっぽの水玉模様がとってもおしゃれで、私のお気に入り。 エビもお揃いの水玉模様だなんて、ますますおしゃれ。 |
<ホタテツノハゼ>
大きな背ビレがかっこいい、しぶい色合いの小さなハゼ。 | ![]() |
![]() |
<ヤシャハゼ>
97年の奄美では見そびれて、98年にようやく会えたきれいなハゼ。 |
<ヤノダテハゼ>
水中で見ると、モルジブのオーロラゴビーとホントにそっくりなハゼ。 せっかくのきれいなしっぽを半分しかお見せできなくて残念。 |
![]() |