  
 | 
メールの返信先が送信者宛になっているときがあります。 
 | 
 
 携帯電話でのメーリングリストでは、パソコンの場合と異なり送信先のメールアドレスがメーリングリストのアドレスではなく送信者のアドレスになっているときがあります。そのため、直接返信をするとメーリングリスト宛ではなく送信者岳へ私信を送る形になってしまいます。残念ながらこの設定は自分で変更することができません。 
 
 対策としては、携帯電話のサービス側で配送メールの末尾に返信先をメーリングリストにするためのタグが記載されているところがあります。そのときはクリックして返信先をメーリングリストにしてから本文を打ち込みます。もし、何もない場合は、面倒ですがアドレス帳からメーリングリストのアドレスを引き出して使用するしかありません。 
 
 少々面倒なやり方になりますが、これらの方法しか解決策はありません。 
 <参考ページ> 
  携帯MLで一部の人のメールが受信できないのはなぜ? 
 
 2008.1.30 更新 
  
 | 
  
 |