スイス アルプスの旅
3大名峰 モンブラン、マッターホルン、ユングフラウ
&山麓の町 シャモニー、ツェルマット、インターラーケン、
世界遺産ベルン、チューリッヒ、ライン滝
1 | モンブラン(シャモニー、ガイアン湖)、テーシュ | Page1 |
2 | マッターホルン(ツェルマット、スネガ展望台、ライ湖)、ブリーク | Page2 |
3 | 氷河特急、ユングフラウ(ハーダークルム展望台)、インターラーケン | Page3 |
4 | ベルン、ライン滝、チューリッヒ | Page4 |
![]() ![]() ![]() |
|
テーシュ駅から |
シャトル列車で名峰マッターホルンの麓「ツェルマット」へ |
ツェルマットに到着! | |
ツェルマットの町 | |
ここからケーブルカーでスネガ展望台へ | |
私はこの正面にマッターホルンが隠れていると思っていました。 実際はこの反対側でした。 |
|
ここでも残念ながら、ライ湖に映る「逆さマッターホルン」は見れませんでした。 標高も高くなってきているので、坂を上ると息苦しく、富士登山を思い出しました。 |
|
6月でもまだ雪の残るアルプスに小さな高山植物が群生。 | |
逆さマッターホルンは諦めて、またロープウェイでスネガ展望台へ。
|
|
巨大なマッターホルンの頂上が見えてきました。写真ではなかなか 迫力をお伝えできませんが、独立峰なので、ひときわ存在感があります。 戻る直前にマッターホルンを見ることができ、ラッキーでした。 |
|
ツェルマットの町に戻ってきました | |
可愛いパン屋さん |
|
ツェルマットから列車でテーシュに戻ります。 | |
美しい景色を眺めながら、ブリークへ。 | |
ブリークに到着! | |
ブリークの町並み(駅前) | |
ここから氷河特急でアンデルマットへ、その後ユングフラウへ。 |
|
![]() |
|
次ページ(Page 3)は 氷河特急、ユングフラウ、インターラーケン | |
![]() |