TFJ's Sidewalk Cafe > フォトログ (Photolog)

2003/10/10-19


TFJ's Sidewalk Cafe > フォトログ (Photolog) | アーカイヴ (Archive) // 談話室 (Conversation Room)

カメラ付き携帯電話 (au A5402S (SonyEricsson)) を買ったので、それで撮った写真を載せるページを作ってみました。 写真を撮るのに慣れるのが、とりあえずの目的ですが。 談話室での話題の補助としても使おうかと思います。 写真へのコメントは、談話室の方へどうぞ。 サーバの関係上、メールから直接登録のスクリプトが書けないので、 とりあえず、手動で更新してます。


20031020-

20031019

昨日の洋風煮物、仕上がりを紹介わすれてましたね。 食べ始めてすぐ思い出したので、ちょっと食べかけですが……。


20031018

ブランチにBLTサンド! 焼きすぎて、ベーコンがかなり縮んでしまいました……。 返すのに失敗して崩解したオムレツは、ま、気にしないということで。 いつも9月21日のようにうまくいくわけではありません。

雨に降られて早々に帰ってきてしまったので、週末の煮物の仕込。 今回はトマト味に金時豆 (Kidney beans) を使用。


20031017

最近めっきり出番を失ってしまっている コロムビア GP-3R。 久し振りに埃を払って、レコードをかけてみました。 かけている 7" は深い意味はないですが、 Hugh Mundell, "Africa Musit Be Free By 1993" (Publo Int'l)。


20031016

長風呂の友、防水CDプレーヤー/ラジオ SONY ICF-CD73V


20031015

ドイツは Koziol の靴べら。


20031014

他にネタもあったこともあり紹介しそびれていたんですが、 ひさびさの交通カードシリーズ (シリーズだったのか? このネタ、楽しみにしている人いるのか?)。 帝都高速度交通営団 (この名前も今年度限りですね) パスネット・カード 「東京オアシス」シリーズ、「小石川後楽園」3000円。

バス創業100周年記念の バス<共通>カード5000円。 そう、京都市内に日本で初めてバスが開業してから、今年で100年なのです。 しかし、記念イベントとか知っていた人、どのくらいいるんだろう…… (僕はイベントに行くほどのマニアではありません)。


20031013

温かい料理が美味しい季節になりましたね。というわけで、野菜のスープ煮の仕込中。 もちろん、頂いたベーコンも使います。あと、骼付き鶏ということで手羽元も。 ハーブは、Herbs de Provence をひと振り。

さらに、この上に大好きなひよこ豆 (garbanzo beans) を一缶。 で、キャベツで蓋をして煮込みます。

というわけで、夕食はサラダとフランスパンを沿えて。 ちょっと薄味過ぎたかしらん。けど、明日明後日と味は濃くなってくしなー。


20031012

今日は横浜へ行ってきました。 まずは、横浜美術館の脇の空間を使った、Barbara Hindahl, Look! 展のインスタレーション。

一見ぐちゃぐちゃななんですが……。

ある視点から見ると。って、George Rousse みたい、とか思ってしまいました。

神奈川県民ホールで Philippe Decoufle, Iris を観た後は、ドゥクフレMLの人達と中華街へ。 しかし、デザートを頼もうという段になるまで、ここフォトログのことをすっかり忘れてました。 あいかわらずだめだめです。 シーズンの上海蟹ももちろん食べたのですが、思いだしたときは、食べ終って殼もほとんど撤収された後でした。 というわけで、僅かな残骸で、証拠写真。

デザートで食べた、タピオカ入り焼きプリンが美味しかったので。 温かくていいかんじの甘みでした。


20031011

先週末に続いて今日も Rosas を観に 彩の国さいたま芸術劇場へ。 というわけで、そこから、さいたま新都心を望む。 手前の道沿いのドライブイン・レストランといい、典型的な郊外って感じです。


20031010

久々に、いきつけのジャズ喫茶でボトルキープ。 ここのところずっと生ビールだったんですが、そろそろビールでは寒くなりましたからね。 しかし、これでまた、だめだめ度が上がったかもしれない……。


20031001-09

TFJ's Sidewalk Cafe > フォトログ (Photolog) | アーカイヴ (Archive) // 談話室 (Conversation Room)

嶋田 丈裕 / Takehiro Shimada (a.k.a. "TFJ" or "Trout Fishing in Japan" / 「日本の鱒釣り」) <tfj@kt.rim.or.jp>