記事一覧

本日の読書 有川浩 植物図鑑

アイコン

相変わらず甘い。ベタ甘。糖分たっぷり。
この人の作品読むと少女マンガ(性コミみたいんじゃなくて昔ながらのラブロマ系)読んだときと同じ脳内麻薬物質が出る気がする。
一人暮らしOLが咬み癖のない躾のできた良い子を拾ったことから始まるラブストーリー。
『狩り』(いや、『刈り]のような気が)に出ては獲物を美味しく頂く話の連続なんだけどね。
あとがき読んで携帯小説だったと知ったわけですが。なんつーかこれ、携帯向けサイトで公開した作品って意味では携帯小説なんでしょうけど文体的には携帯小説のくくりには入ってないような。
とか言うと「携帯小説の文体って何よ」ということになりますが。文節短く改行多く、地の文減らしてセリフ多く、てな感じでまぁイメージですね。深い意味は無いです。

実家から電話

アイコン

X'masに旅行行こうぜーとかそんな。(こういわれる場合まず海外)
コミケ直前は勘弁してくださいとお願い1月でどうでしょうかと。
本当は旅行なんてめんどい。成田に到着するまででさえぐったりする。でも「母さんもうトシだし。親子で旅行なんてもうこれが最後だと思うんだよね」とか言われちゃうと無碍にできないつーか。
てことで多分年明けごろに何日か出かけることになりそうな予感。

冬の申し込み完了

アイコン

カットはコミティアと同じで。
11月のコミティアの分はcircle.msの申し込み手続き開始待ち。まぁコミケのが一段落した後だろうなと。
ともかく夏→冬は慌ただしいので計画的に時間を捻出する努力をなんとか。

夏期休暇中。

アイコン

ぐだぐだ怠惰にカット描いて過ごす。

ミケ3日目

アイコン

お疲れ様でした。つーか疲れた。やっぱ寄る年波ってやつですか。
久しぶりにスケブ描かせてもらった。嬉しい。
閉会時にホール全体で三本締め。懐かしい。

会場内、今回いつもよりなんかリア充的空気の(=非オタくさい)人が多かった気もする。二日目のジャンルならわかるが何故三日目に。
今回外人さんも多かった気がする。ガンダムの影響だろうか。コミケ行ってガンダム見てアキバうろついて。オタクパラダイスなサマバケだ。

帰りに乗ったタクの運ちゃんが興味津々で聞きまくってくるのでくつろげず。正直言ってうぜぇ。

ミケ2日目

アイコン

昼、有明。
なんじゃあこの混雑は。

夜、うっかり硫黄島からの手紙なぞみてしまって鬱入る

そんなにしょっちゅう怪我とかしてるわけではない…と思う

アイコン

うっかりあつあつの(その日のおかずの肉じゃがの)タマネギ一枚を右手親指(左利きなのでこういうとき怪我するのは右手がわ)にぺっとり落とす。
手に持った鉢置いてタマネギ振り落とすまでにちょい時間がかかってちょい深いトコまで火ぃ通してしまった感じ。
氷水にどっぽん浸けて指の感覚麻痺させてないと痛い…。

PC㌧だ

アイコン

メインに使ってるPCご臨終(これはお絵かき用PCで書いてる)
OS立ち上がらねえどころか最初のメモリチェックしたりなんだりの画面すら出ねえ。
orz

かゆ

アイコン

起床30分後くらいから両腕ぼっこぼこに蕁麻疹。かゆ。
背中とかもぴりぴりむずむずするんで多分蕁麻疹出てると思う。かゆかゆ。
つか起きてからまだ何も飲み食いしてない状態でなんで蕁麻疹。
これまで合わない薬とかすしねたの光物とかでしか出たこと無いんだけど。

TV交換

アイコン

夫が昨日ぽーんと買ったTVが届く。て買うなよポーンとか!

いえね、昨日上野行った後にはそのままアキバへGO!でしたよ。