TFJ's Sidewalk Cafe > 談話室 (Conversation Room) > 抜粋アーカイヴ >

ギリシャ (Ελλάς / Greece) の音楽について

2008年6月のギリシャ (Ελλάς / Greece) の音楽に関する一連の発言の抜粋です。 リンク先のURLの維持更新は行っていませんので、 リンク先が失われている場合もありますが、ご了承ください。 コメントは談話室へお願いします。

[2185] 嶋田 丈裕 <tfj(at)kt.rim.or.jp>
- 若林, 東京, Thu Jun 12 0:53:18 2008

先週の金曜の晩、久々にいきつけのレコード店 El Sur Records へ。 今まで取引していたギリシャ (Ελλάς / Greece) 盤を扱う アメリカ (USA) の卸が営業を止めるとのことで、その在庫がたくさん入荷してました。

で、いくつか試聴させてもらったのですが、その中で気になった Νίκος Ξυδάκης (Nikos Xydakis; Xydhakis とも) の1990年代の作品をまとめ買い。 実は、あまりよく知らなかったのですが、 ギリシャ〜東地中海の folk/roots をベースに室内楽 jazz 的なアコースティックで音数を抑えた音作り、 そして、時折フィーチャーされる女性歌手が気に入ったので。 参加ミュージシャンの中に、jazz の文脈で知るミュージシャンもいましたし。 Xydakis は1952年カイロ (Cairo, Egypt) にギリシャ系として生まれ、 1963年にギリシャへ移住、 νέο κύμα 後の 1978年に Λυρα (Lyra) レーベルからデビューした作曲家、piano 奏者、歌手です。 今回入手したのは作詞家 Θοδωρής Γκόνης (Thodoris Gkonis) との作品 Τενεδος (Tenedos; Λυρα (Lyra), CD4590, 1991, CD) と、 それに続く Gkonis との作品3タイトル Μέλι Των Γκρεμών (Honey Of The Cliffs; Λυρα (Lyra), CD4779, 1994, CD)、 Η Βουή Του Μύθου (The Roar Of Myth; Λυρα (Lyra), CD4863, 1996, CD)、 Ακρωτήριο Ταίναρον (Cape Tenaron; Λυρα (Lyra), CD4899, 1997, CD)。 うち、Η Βουή Του Μύθου は 舞台作品 (ダンス) のための音楽です。 いずれも Τενεδος のロゴが入っていて、 連作という位置付けのようです。

まとめ買いした一番のきっかけは、 Ελευθερία Αρβανιτάκη (Eleftheria Arvanitaki) や Μελίνα Κανά (Melina Kana) (関連発言) など、 時折フィーチャーされる女性歌手のチョイスが良い (というか自分の好みな) こと。 特に1991年作 Τενεδος での Arvanitaki の歌声は若くて可愛らしいです (萌)。 Δώρα Μασκλαβάνου (Dora Masklavanou) もよくフィーチャーされていますが、歌手よりも女優として知られる人のようです。 一曲、Ελλη Πασπαλά (Elly Paspala; Elli Paspala とも) (関連発言) がフィーチャーされた曲もあります。

正直、映画や舞台作品のサウンドトラック風の所があって、通して聴いていると少々飽きます。 Σαβίνα Γιαννάτου (Savina Yannatou) & Primavera En Salonica くらいテンションの高い歌と演奏の方が、自分の好みです。 しかし、BGMとして軽く流しておくのは悪くないし、 Eleftheria Arvanitaki や Melina Kana が歌っている所だけ聴いたりして、楽しめる所はあります。

νέο κύμα (néo kýma; new wave の意) については、 Simon Broughton, et al, Rough Guide to World Music Vol.1: Africa, Europe and the Middle East (The Rough Guides / Penguin) の "Greece" (Marc Dubin & George Pissalidhes) の "Singer-Songwrighters and Folk-Rock" という節で簡単に触れられています。 それによると、νέο κύμα は 1960年代後半にギリシャで欧米の rock や folk、フランスの chancon 等に影響を受けた SSW (singer song writer) による音楽ムーヴメントです。 中心的なアーティストだった Διονύσης Σαββόπουλος (Dionysis Savvopoulos) は 「ギリシャの Bob Dylan」とも言われるようです。 Savvopoulos は独立系のプロデューサとしても活動し、短いながら独立系レーベル Λυρα (Lyra) のヘッドに就いていたこともありました。 Nikos Xydakis は、その Savvopoulos が送り出したアーティストの一人です。 νέο κύμα の音楽はちゃんと聴いたことありませんが、 Το Νέο Κύμα: 64 Αυθεντικές Εκτελέσεις (The Néo Kýma: 64 Authentic Performances; Λυρα (Lyra), CD7705, 2003, 4CD) というアンソロジーがリリースされているようです。これは聴いてみたいかも。 インターネットに落ちている音源を少し試聴すると、psychedelic folk/rock 風の曲もあって、時代を感じます。 νέο κύμα は イギリス (UK) の underground な rock/folk (関連発言) の対応物で、 レーベル Λυρα (Lyra) は「ギリシャの Island」のようなものなのか。 それとも、むしろ nueva canción (関連発言) の対応物といった方がいいものなのか……。

1990年代に Λυρα (Lyra) レーベルから登場した Θανάσης Παπακωνσταντίνου (Thanasis Papakonstantinou) (関連発言) も、特に映画や演劇のサウンドトラックのような作りだったりする所など Nikos Xydakis に似たような作りながら (Melina Kana を歌手に起用するという共通点もある)、 時折 post-rock 以降の感覚も感じさせる (単に周回遅れで似ただけな気もしますが) 次世代という感じがします。 それなりにフォローしてきているのですが、 良いと言うにはいまいち決め手に欠けると感じるところも、Xydakis に似ているかも……。

Dionysis Savvopoulos らの νέο κύμα に始まり Nikos Xydakis らを経て Thanasis Papakonstantinou らに繋がる ギリシャのポピュラー音楽の系譜というのがあるように思います。 ここらをちゃんとまとめて紹介した文献やウェブサイトがあればなあ。 νέο κύμα と前後する1970年前後の Μίκης Θεοδωρακης (Mikis Theodorakis) や Μαρία Φαραντούρη (Maria Farantouri) との位置関係とか。 検索しても、日本語や英語による νέο κύμα の情報はほとんど見当たりませんし……。 ギリシャのポピュラー音楽の話というと、たいてい、 λαϊκό τραγούδι (laiko tragoudi, laiko) や ρεμπέτικο (rebetiko; rembetiko とも) のことばかりだもんなぁ……。うーむ。

そういえば、Xydakis の作品で1曲歌っていた Elly Paspala の新譜 Ευανθία Ρεμπούτσικα - Ελένη Ζιώγα - Ελλη Πασπαλά, Ο Χορός Των Άστρων (Evanthia Reboutsika - Eleni Zioga - Elly Paspala, The Dance Of The Stars; Cantini, 2007, CD) が出てます。ちなみに、Reboutsika 作曲、Zioga 作詞で歌が Paspala です。 jazz 色濃い作品が多かった Paspala にしては普通に folk/roots な歌物です。 リリースしているレーベル Cantini は、 Παναγιώτης Καλαντζόπουλος (Panayotis Kalantzopoulos) が設立した アテネ (Αθήνα / Athens, GR) の独立系レーベルです。第一弾リリースは2003年。 Kalantzopoulos や Reboutsika はサウンドトラック等を多く手がけているようですが、 どのような文脈のアーティストなのか、 例えば Savvopoulos 〜 Xydakis とはまた別の文脈なのかどうか等は、残念ながらわかりません。

以上、よく判らないままに書いているので、補足や誤りの指摘、文献紹介は大歓迎です。 関連するお薦めのミュージシャンやレコードの情報も歓迎です。よろしくお願いします。