TFJ's Sidewalk Cafe > Cahiers des Disuqes >
Review: Luigi Cinque: Passaggi; Various Artists: Caffè Fandango Volume 1 - Le Canzoni; Various Artists: Caffè Fandango Volume 2 - Le Colonne Sonore
2010/03/07
嶋田 丈裕 (Takehiro Shimada; aka TFJ)
(Radio Fandango, 0186272RAF, 2007, CD)
1)Sana's Blond Wife 2)Saturnia Song (Liberty Hommage) 3)Saturnia Song (Instrumental) 4)Balo Migrante 5)Si Kale 6)Balo Migrante (Reprise) 7)Saturnia Silent Song 8)Saturnia Silent Song (Reprise) 9)Soona 10)Baires African Impressions 11)Baires African Impressions (Instrumental) 12)Dissolvenza Treno 104 13)Dissolvenza Treno 109 (Venezia-Darfur) 14)Saturnia Song (Title Track)
Project, Music, Arrangements by Luigi Cinque.
Alexander Balanescu (violin), Badara Seck (vocal), Danilo Rea (piano), Sal Bonafede (piano), Urna Chahar-Tugchi (vocal), Nicole Ewang (vocal), Maurizio Giammarco (tenor saxophone), Walter Rios (bandoneon), Andrea Biondi (vibraphone), David Fuzcinsky (guitar), Shafqat Amanatali (vocal), Roberto Gatto (drums), Paolo Fresu (trumpet); Hypertext O'rchestra: Lucilla Galeazzi (vocal), Gianluigi Trovesi (Eb clarinet), Riccardo Tesi (diatonic accordion), Paolo Ravaglia (clarinet), Adriano Guarino (acoustic guitar), Saverio Lanza (guitar), Aldo Perris (double bass); Luigi Cinque (soprano and alto saxophones, Eb clainet, clarinet, piccolo, galitian gaida, keyboards, electronics & sampling, drum loops)

1970年代に活動を始たローマ (Roma, Lazio, IT) の saxophone 奏者 Luigi Cinque の 現時点での最新作にあたるアルバムだ。 2000年代以降のプロジェクト Hypertext O'rchestra での3作目にあたる。 相変わらずで少々新鮮味に欠けたように感じたのも否定できないが、 前2作同様、多彩なゲストを迎えての folk/roots 的な要素を取り入れた electronic な jazz が楽しめる作品だ。

electronics 使いが後退し、1作目 Tangerine Cafè (2002) [レビュー] と比べて nu jazz 色は後退している。 いくつかのテーマを様々な変奏で繰り返す所など、映像作品のサウンドトラックのよう。 Hector Zazou: Sahara Blue (Crammed Discs / Made To Measure, 1994) [レビュー] や、 1990年代の Philippe Eidel のプロジェクトの作品を連想させられた。

最も耳を捉えたのは、一連の “Saturnia Song” での 内モンゴル出身の歌手 Urna Chahar-Tugchi [レビュー] の歌声。 倍音唱法を用いないハイトーンの浮遊するような歌声は、 汎地中海を思わせる旋律や楽器音にも自然にはまっている。 “Balo Migrante (Reprise)” での piano や clarinet を加えた厚めのアンサンブルをバックにした Lucilla Galeazzi [レビュー] の地中海歌謡的な強い節回しも、よいコントラストを作っている。 Alexander Balanescu の violin も classical に過ぎず、緊張感を加えている。

前作 Sacra Konzert に続き、 Passaggi のリリースはローマのレーベル Radio FandangoFandango は1989年に設立された 独立系の映画プロダクションで、その後、ウェブTV・ラジオや本の出版に多角化している。 CDレーベルはラジオ部門下となるようだが、 そのリリースの半数近くは Fandango が制作した映画のサウンドトラックだ。

Various Artists
Caffè Fandango Volume 1 - Le Canzoni
(Radio Fandango, 0184892RAF, 2007, CD)
1)Nada: “Pioggia D'Estate (Bedroom Rockers Remix)” 2)Orchestra Di Piazza Vittorio: “Vagabundo Soy” 3)Ginevra Di Marco: “Saranta Palikaria” 4)Otto Ohm: “Strade Inquiete (Reggae Version)” 5)La Sua Figura: “Giuni Russo & Franco Battiato” 6)Luigi Salerno: “Anima Che Non Ha Pace” 7)Petra Magoni & Ferruccio Spinetti: “Anima Animale” 8)Enzo Gragnaniello: “Uocchie Che M'E Guardate” 9)Mauro Ermanno Giovanardi: “Un Cuore A Nudo” 10)Radiodervish: “Amara Terra Mia” 11)Virginiana Miller: “Onda” 12)Gianmaria Testa: “3/4” 13)Roberto Dell'Era: “La Meraviglia” 14)Luigi Cinque feat. Raiz: “Ommo” 15)Massimo Zamboni feat. Nada: “Miccia Prende Fuoco” 16)Eugenio Bennato: “Verso Il Sole” 17)Pino Marino: “Lo Strozzino” 18)Banda Osiris: “Swiss” 19)Pacifico feat. Petra Magoni: “Caffè (9:30 A.M. Remix)”

Radio Fandango が2007年にリリースしたサンプラー第1集は歌物を集めたもの。 Luigi Cinque はもちろん、 1960-70年代から活動するナポリ (Napoli, Campania) のSSWの Eugenio BennatoEnzo Gragnaniello、 エミーリア (Emilia) の punk 〜 new wave のグループ CCCP Fedeli Alla Linea の guitar 奏者として1980年代に活動を始めた Massimo Zamboni、 Zamboni の1990年代の alt-rock グループ Consorzio Suonatori Indipendenti の 女性歌手だった Ginevra Di Marco、 女性 vocal と bass のデュオ Musica Nuda として知られる Petra Magoni & Ferruccio Spinetti など、ローマに限らず、イタリア各地の個性的な歌手が並んでいる。 folk/roots の要素を取り入れる一方で同時代的な音作りをしたものが多く、 ストレートに pop というより少々 alternative な感触の歌が楽しめるコンピレーションだ。 特に、ギリシャ民謡を dancehall reggae 風のリズムでアレンジした Ginevra Di Marco: “Saranta Palikaria” が気に入った。

Various Artists
Caffè Fandango Volume 2 - Le Colonne Sonore
(Radio Fandango, 0184902RAF, 2007, CD)
1)Pasquale Catalano: “La Guerra Di Mario” 2)Banda Osiris: “Primo Amore” 3)Theo Teardo: “Lavorare Con Lentezza” 4)Massimo Zamboni: “Velocità Massima” 5)Paolo Buonvino: “L'Ultimo Bacio” 6)Andrea Rocca: “Liberi” 7)Giuliano Taviani: “Ora O Mai Più” 8)Banda Osiris: “L'Imbalsamatore” 9)Francesco Baroncelli & Marco Cocci: “Fughe Da Fermo” 10)Nitin Sawhney: “A Throw Of Dice” 11)Ligabue: “Da Zero A Dieci” 12)Paolo Buonvino: “Ricordati Di Me” 13)Theo Teardo: “L'amico Di Famiglia” 14)Pino Donaggio: “La Terra” 15)Nicola Tescari: “Texas” 16)Giuseppe Napoli: “Nemmeno Il Destino” 17)Massimo Zamboni: “L'orizzonte Degli Eventi” 18)Alexander Balanescu: “Il Partigiano Johnny” 19)Pasquale Catalano: “Le Conseguenze Dell'Amore” 20)Simone Soldani & Valerio Fantozzi: “BB & Il Cormorano”

サンプラー第2集は Fandango 制作の映画のサウンドトラックから。 Nitin Sawhney や Alexander Balanescu のような例外もあるが、 ほぼイタリアのミュージシャンによるもの。 感傷的な light classical 風のいかにもサウンドトラックという曲が多いけれども、 Teho Teardo (Nurse With Wound、Mick Harris、Erik Friedlander と共演したリリースがある) や Massimo Zamboni の electronica な曲が耳を捉えた。