ネコが吐く。寝て起きると胃液を吐く。なんか二日酔い続きのオッサンみたいでいやだなぁ。
夫がアキバへ買い出しに行く間に私は近所のスーパーでつっぱり棚とか弁当箱とか。なんか所帯じみてるなぁ。
記事一覧
- DATE : 2008/01/02 (水)
二日目にして早くも餅に飽きる
- DATE : 2007/12/31 (月)
大晦日
未明に野菜とか煮る。実家に行く暇も無いので今年の正月準備はオール自宅で。
見た目ただの筑前煮だけど実は材料別に味付け変えて煮るので手がかかるのがうちの実家流。
芋(八つ頭とかサトイモとか)は薄味、蓮根は普通に、牛蒡は濃い目、人参(京人参とか金時人参とかの赤いの)は甘く、鶏とこんにゃくは甘辛しょうが味。単にだしとしょうゆと砂糖とみりんと酒テキトーに入れてるようでそれなりに使い分けるですよ。
そういや旦那の実家の煮物は素材別に並んで出てくるわりに味付けみんなおんなじだよなぁ。あれ1つの鍋でいっしょくたに煮てあとからわざわざきちんと仕分けしてるのかしら。
でもって3日目。サークル参加。なんか客層がこれまでと違うのか、「全部1つづつください」系の人がちらほら。
ちょこっと近所を回ってみても今回あまり目に留まる本がなし。気づけば今日は一冊も同人誌買わず仕舞で帰宅。しょぼん。2月のコミティアは行かないから今日いいものあったら入手したかったんだけどなぁ。
帰りに乗ったタクシーにえらい珍妙な迂回ルート取られて行きのタクシー(高速含む)代よりずっと高い運賃になったのはとても納得いかない。
- DATE : 2007/12/30 (日)
冬コミだったり正月準備だったり
朝、鋼サイトの小説新作アップロードしてから有明へ。今回冊子版カタログを入手し損ねていた(めずらしいくらいどこも売り切れ状態で)ので当日販売分は無いだろうかと本部を見るも完売済み。しょぼん。今日は鋼と創作少女だけなので西だけ見て帰る。
帰宅後正月準備。
カマボコがないとなんとなく正月って気分にならん。とか思って買いに行くとたいして食べもしない黒豆とかきんとんとか田作りとかも買っちゃうんだよね。しかもケチって安いやつ買うとてきめんに味に反映されてたりするし。すげー出費。
- DATE : 2007/12/24 (月)
七面鳥を食う習慣のない日本人としては鶏があればX'masぽいと思うわけですよ
今夜は鶏の龍田揚げ。干ししいたけの戻し汁+かつおだしがベースのお吸い物。大根のサラダ。しょうゆ味なクリスマスディナー。
それプラス買ってきたスポンジ(4号サイズ)に生クリーム塗ってあまおう乗せて簡単ショートケーキを作らんとす。
ちっこい台にでっかいあまおう乗せたらそれだけでデコレーションする隙間が無いよ!な感じに。昔Dr.スランプで皿田きのこ登場の回に出てきたマンモスいちごのケーキみたいですよ。
ところで。これ作るのに生クリーム泡立てないとなと、以前何かで見た「500mlペットにクリームを入れてシェイクするとあっという間に泡立つ!」を実践することに。いや、最近両手ともほんのちょっと力を入れて握ると痛むので。
いや、早いわマジで。本当にあっという間過ぎて、ちょうどいい泡立ち加減を逃しましたよ。硬すぎ。角立つほど泡立てたらきれいに塗れないっつの。ということでこの方法は袋に入れて絞る分だけに限定したほうがよさげ。
あ、ペットボトルを切り開かないと中身取り出せないので鋸刃の刃物の用意を忘れずに。
- DATE : 2007/12/23 (日)
天皇誕生日
このご夫妻を見るにつけ、もういい年なんでゆったり隠居暮らししてほしいなと思う。しんどそうだよ。長男夫婦もっとしっかりしろと言いたい。
猫病院。今回粉薬が一回分の量が増えた上に日に二回になってしまった。
昼間不在な我が家では出勤前と帰宅後との二回にするより他無いんだけど。本当は投薬後の状態変化を確認できないのが嫌なんだよなぁ。
んでですね。元々段階的に投薬量を増やす予定だったんだろうと思うんだけど。病院行くと体重や体温をほかの獣医さん(助手さんっぽい雰囲気)が確認してから担当医っつーかなんつーかな人が来て、席についていきなり「薬増えますので」って。あんた診もしないで、って気になってくる。不満っつーほど不満でもないけど微妙に苛立ち。
- DATE : 2007/12/21 (金)
ナンうまー
夫が伊勢丹に用事があるというので新宿三丁目で合流。
その後、新宿三丁目駅の一番御苑方面の出口のそば、らんぷ亭となりのカレー屋「スパイスガーデン」にて夕食。
800円弱のナンとカレーのセット。えーとバターチキンカレーだったか。
癖が少なく近頃スパイス耐性激減して辛いものがだめになりつつある私でも食べやすい味のカレーでした。ナンうまー。
ついたテーブルに千切りキャベツの切れっ端が残ってたりとかちょっとアレなところのあるお店だったけど、値段と味がこれならまあいいかという感じ。
- DATE : 2007/12/21 (金)
たばこ耐性減少
夕方から頭痛。
またも帰宅途中、新宿三丁目にいるときに夫から帰るコール。神保町に寄り道との事なので合流。
晩御飯はかなり久しぶりな天鴻餃子房(交差点そばの方)。店内みっちみちの客…はいいとして、タバコの煙がものっそきっつい。
普段分煙きっちりしているか全面禁煙の店に入るばっかだったせいか5分後には頭痛3倍増し。
両親ともにヘビースモーカーだったんでハイライトの煙の中で育ったはずなのに煙と無縁(とまではいかないんだけどねぇ)の生活をしてると覿面に弱くなるんだなぁ。