実家からの物資に入っていたA・オリゼーたちがめっちゃキュート。ダンボールから飛び出して「ただやすー」とかすんごいフレンドリー。主人公黄麹黴に愛されまくり。
4巻、一時的に菌が見えなくなった主人公。見えなくてもちゃんと交流ができるあたりちょっとほろりですね。
記事一覧
- DATE : 2007/11/27 (火)
本日の読書:もやしもん3・4巻
- DATE : 2007/11/26 (月)
大変なことに
何が大変って。そろそろ来年のイベント参加計画練らなきゃいけませんよと確認してたら
2月のコミティアが鋼ノマオンリーとがっちしぶつかってるじゃないですか。
コミティアは5月もあるし5月のシティはサークル参加する予定ないし
ついでに言えば今後収束傾向にあるジャンルでオンリー開催はだんだん無くなっていくだろうしとか
考えるとやっぱ鋼優先したいような気もしなくも無くも無く。
- DATE : 2007/11/25 (日)
鍋三昧
11/23 チゲ
11/24 チゲの残り
11/25 常夜鍋もどき。
鍋食って寝てたら連休が終わっとる。二人家族じゃ一晩で白菜1/4食べ切れんから1/8切で売って欲しい…。
- DATE : 2007/11/16 (金)
にがあ…
最近味覚が変。
水飲んでも苦い。だだ甘いはずのミルクティー飲んでも苦い。
水分中にごく微量に含まれているミネラル分に舌の脇っちょが過敏に反応するらしくて、つまり何飲んでも食べても不味い。……悲しい。
うーん、亜鉛が不足すると味覚が変になるつーのは聞いたことあるんだけどーなどと処方薬全体チェックしても、カリウム出ちゃうのはあっても亜鉛は影響なさそうで…なんでだろ。
なんて薬の影響ばっか調べてたけどよくよく考えてみれば最近コンビニのおにぎり(たいていシャケ)+おでんの大根だけーみたいな食事ばっかだったと気づく。もっと野菜食え>自分
- DATE : 2007/11/15 (木)
雑記。いろいろ。
夕方薬を飲み損ねたら深夜てきめんにぶり返し。胃の中身吐くほど咳。エンドレスに咳。涙目。てゆかむしろ泣き。
若干でも楽になった気がしていたのは薬で症状を抑えていただけと判明したというか。
眠くなる成分てんこもりで昼間だるくてしょうがないから少しでも薬らしたいんだけど、まだまだ先は遠そうだなぁ……。
電車内で襟ぐりの大きく開いたセーターを着用しているお兄ちゃんがいた。
金色に近い色まで脱色した髪がつんつん立ってて、手首だとか腰周りだとかが鋲やらチェーンやらでじゃらじゃらしたやたらデコラティブなおにいちゃんだ。
おにいちゃんは私の目の前に背中を向けて立っていたんだけど、目の前のお兄ちゃんの開いた襟ぐり、首と背中の境目よりちょい下あたり、黒々ごんぶとで長いホクロ毛が。しかも1つの毛穴から2本。
あれ本人気づいてないんだろうなぁ。おしゃれがんばってる(私の好みからは大きく逸脱しているので「わあ!おしゃれ♪」とは思わないんだが本人は本人の趣味に合うようにがんばっているという意味でのおしゃれ)のに、背中にホクロ毛があったりしたらきっと恥ずかしいだろうなぁ。などとちょっと同情してしまったというか。
黙っているのが親切か「ホクロ毛伸びてますよ」と教えてあげたほうが親切かちょっと悩んだ木曜の朝。
昨夜TVでかぐやの撮影した月地表動画を見る。地球の入りの方の動画でなんかぱっと見クレーターの中に細長い搭状のクレーターが2本突き出ているような不自然な地形があった気がするんだけど、あれについて学者さんたち誰も突っ込み入れてないんだろうか。とか、、「月はこんな風にできたと考えられますよ」的CG動画説明のコーナーの一言一言にあれれぇ? と思うような内容の説明が含まれていて、「え、まずそこんとこ説明してよ」とストップかけたくなる場面多数でちょっと苛々。
えーとまぁ、「出来たてほやほやの地球に、地球と同規模と推定されるけっこうデカ目の天体がかすってって、地球の一部が宇宙に飛び散り、それがまとまって月になりましたとさ」な解説だったんだけども。
地表よりの部分だけこそいでったとしたら月には軽めの物質しか存在しないことになっちゃわなくないか?とか、地球の1/6もの重力を持つだけの分量飛び散らせたならかるーく表面こそいだってわけに行かんでしょうよそんなガチなぶつかりっこなんかしたら地球粉砕しちゃわね? とか、つーか同程度の質量の天体同士ぶつかりっこしたら、ロッシュの限界点突破時点で両方ぐっちゅしやられて月と地球に分かれましたとさなんていってる場合じゃなくなくね? とか。 詳しい人教えてくだされ。
まあどうにしてもNASAを介していない画像情報は貴重なので、じっくり分析してもらいたいところ。
- DATE : 2007/11/14 (水)
本日の読書:もやしもん 1巻-2巻
私比較的速読な方だと思っているんですが。この漫画ついつい細かいところまでじっくり見入るので、かなり読むのに時間がかかります。
つーか見開き1枚の中に脳みそのキャパを軽くオーバーしそうな情報量の線ががが。
亭主がうっかり録画したアニメ見ようよと誘いをかけるんですが、ちょっとそっちまで手を伸ばすと頭の中きついことになりそうなんで待ったをかけている状態です。
醸すという自動詞が使われる場面ってこのまんが(のように菌類が自律思考するキャラとして登場するもの)でないと使いようがないなぁ。
- DATE : 2007/11/13 (火)
相変わらず咳人間
先週後半から鼻風邪引いて、治まりかけてた咳がまたぶり返し。
薬局の紙袋ごと持ち歩くと偉い嵩張るので朝用昼用夜用と袋に小分けなんぞしてみるものの、やっぱり「年寄りかよ」と亭主に呆れられる薬量ではある。
つーか私のばーさんだってあちこち身体悪くしてたけど90で亡くなるまでこんなに大量に薬飲んでなかったような気がするよ。
眠くなる系の薬がいくつも入っているんで四六時中だるくてかなわん。
てな感じで相変わらず咳したり薬の影響で指震えてたりしたまんまなのでこの日曜のコミティアには新刊ありませんです。
- DATE : 2007/11/12 (月)
PC交換♪
初代絵美(長いこと使っているPC)がいい加減ごみだらけなんだか何なんだかやたら重いので、とうとう新規PCを組み立て(てもら)うことに。というか組み立ててもらったんだけど。
どうもM/Bにはっついているオンボードの画像チップがよくないらしいのでG/Cをぶっさす(してもらう)。(このへん、知識量云々より(というと語弊があるかな。ハードウェア方面は旦那任せにしておけば安心だと信頼しているのも事実)PCケースの重さに泣いたり握力不足か何なのか知らないけどカードをなかなかうまく差し込めなかったりとか物理的にいろいろ大変なので)
でもこのG/C、私が旦那に誕プレであげたやつじゃん?とかいうことはあんまり考えないことにする。
しばらく前に二代目絵美(お絵かき専用PC)を別に組み立て済みなんで画像関係のソフトは入れなくていいにしても、とりあえずこれだけは必要!とか思ってインストールしたソフトがJaneとThunderbirdと秀丸とFFFTP+カスペのみってなんだかなー。日常的にはメール受け取れてWEB見れてファイルのアップロードが出来てあと文章書ければだいたい事足りるよなーと。いやまぁ、サイトデザインとかしていて表示確認用にたぶん山ほどブラウザ入れると思いますが。
…なんてことをちまちまやって、そういやFFFTPの接続設定コピーしそこねたじゃんと初代絵美を立ち上げようとしたらうんともすんとも言わず。電源入れて一秒弱程度で切れる。なんか電源周りがおかしくなったかも…と思いつつもがたがた引っ張り出していじくるのもアレなので週末まで持ち越し。とりあえず一通りのデータは新PCに移動したあとなのであちこち探せばFTPのパスとか出てくるからいいんだけど。鯖設定いろいろ手打ちするのはめんどうだー。
んで。FFFTPの設定が云々なんてことをやってた理由はOFFLINEページ2月のコミティアの日付間違ってたからでした。修正しましたです。
- DATE : 2007/11/02 (金)
拍手を交換してみた
セリフだけの文章は難しいなとやってみて思う。つーか二次創作なら元々のキャラの口調を真似ればどうにかなるんだけど、誰が言ってるかわかるようにと口調で区別つけるのはなかなか。ギャルゲじゃあるまいし変な語尾とか付けらんないし。
などと大失敗。
- DATE : 2007/10/28 (日)
愛は性的嗜好を超える…かも?
そういやこないだの立ち読みした本で一番びっくりした事書いてなかったなと。
夫婦やり直すにしてもこの性的嗜好の不一致は如何ともし難く…と悩んでいる奥さんの元に届いた励まし(?)メールの内容が端的に言って↑だったわけで。
「自分ガチホモだけど大好きな奥さんだけは別(*´ω`)(当然奥さんは女性)。奥さんに悪いから浮気(男の人と)もしないの」な内容のもの。
いや、このメール文、こんな要約してるからアレだけど感動モノですよ。
でもってね。ウロコがね。目からね。ぽろぽろっとね。
いやまあ自分ゲイじゃないし、それ以前に男ですらないし。想像に想像を重ねるしかないんだけど。(女性の場合の性衝動のあり方がそもそも美形異性ならぐっとくるかっつーとちっともそんなことが無いのでそもそも男性の性衝動の発現の仕方を想像するのもかなり難しいんだが)
でもやっぱ、ゲイの人にとって、女の身体って、キモいんじゃないの????と。
それに、人間、性的嗜好は本人の意思では如何ともし難い部分の話だと思っていたので。
「愛があればキモくないのか!!!」と読んだ瞬間衝撃が全身を貫いたと申しましょうか。
ともかくすばらしく驚いたわけです、はい。