記事一覧

拍手入れ替え

アイコン

別の文章に入れ替えてみる。
昨日までと同じく三回拍手入れると一本の文章になる仕様。
たまには絵とかかけよと自分でも思う。

散歩

昨日は千代田~文京 区境辺りを徘徊。
神保町で本屋冷やかし → 小川町から北上、駿河台へ
ニコライ堂内見学(拝観料300円なり) → 
湯島聖堂ぐるっと周り(なんかあちこち工事中) → 
神田明神で手を合わせ → 
電気街うろうろ → 帰宅。
計2時間半ほど。

湯島聖堂孔子廟前では太極拳の集団が。講習会でもやってるのかしら。
神田明神(正しくは神田神社)ではちょうど三々九度の最中。
何度見てもあれいいなぁって思う。自分も神前式にすりゃ良かった。

狭い区域内に自分の嗜好に合致するものがたくさんあって幸せ。

痒い

土曜、耳穴の中にできものが出来たので耳鼻科へ。
以降抗生剤を飲んでたが最近になって蕁麻疹が出始める。
あー、セフゾンに続きフロモックスよお前もかという感じ。全身痒い。

それはそれとして。
RIMのサーバ(つまりこのページを置いているサーバ)HDDクラッシュでデータ吹っ飛んでHDD総とっかえして、結果このサイトリニューアルなんかしたんですが(という事情はリニューアル準備に伴う一時閉鎖のときにかち合ったとかわざわざプロバイダのアナウンスページ見に行ったとかしなきゃわからんことですが)、まぁともかくここんとこサーバ機器構成に変更があったのと、私の方にも頻繁にFTP接続する機会があったわけで。
どういう理由なんだかわからんが。
こうFTPの接続がブツブツ切れるのはいかがなものか。
FFFTPとかで目的のファイルをアップロードしたい先にディレクトリ移動して、よし、ここで目的のブツをアップロードするぞなんて思ってファイル選択、右側の窓にドロップするともうセッション切れてらなんてことが多くて流石にむきーっと来る。
なんだろうFFFTPの問題なのか。それともネットワーク環境の問題なのか。いっそDOS窓でコマンドぽちぽち打ってたらこんなにぶつぶつ切れないんだろうか。でも手打ちはめんどくさすぎる。

サイトのAboutのところ。
Newsページがサイト作品とオフライン情報の更新履歴となっとります。
RSSひっついてるのでこいつをご使用のRSSリーダーに設定していただければ
わざわざ巡回する必要はないかと。

本日の読書:桜蘭高校ホスト部11巻

前半、殿と鏡夜の青春絵巻。後半双子とハルヒのアレコレ。
うーん、またちょっと絵柄が(特に双子)が変わってきているような気がするのは
アップシーンが多いからだろうか。

まぁいつまでも二人仲良く何でも半分こってわけには行かないさーということなんだけど。
作品的バランス上、ハルヒが双子のどっちかとくっつく展開というのがありえないもんで(単行本派なのでその後の展開知らんですが)、両方とも失恋確定っぽい切ない感じ。

にしてもこの巻、主人公ハルヒの存在感、めちゃくちゃ薄いなぁ。

お?

メルフォ壊れた。
skin関係のファイルがおかしくなってるっぽ。
一昨日送信テストしたときには動いてたのに、なんでー?

20:30
デフォルトのcgiに戻して確認。skinを更新するとなぜInternalServerErrorになるようになっちゃったんだろう…。
謎のままとりあえずデフォで行く事にする。

link修正

LinkのCGIのskinテンプレートHTMLとCSSをいじくりいじくり。
少しずつサイトも登録す。

とりあえずOPEN

これからちまちま修正。

化石展示室作成。

でもジャンク品アップロード未済。

RIMNETはがんばった!て感じで旧データをぶち壊れたHDDから
吸出してくれたっぽいんだけどあらかたリニューアル作業完了しちゃったよ…。

まぁRAID組もうがどうしようがぶち壊れるときはぶち壊れるってことで
やっぱバックアップは大事やねという教訓。

リニューアル作業途中経過

古いデータを漁りまくって、化石化したデータなんぞチェックする。
ギャラリーページ編集したのさえ2005年(前回のサイトリニューアル)が最終、各絵を配置したHTMLファイルを一括編集したらしいタイムスタンプなんかがまとめてみんな2001年。
どんだけ古いんだよと自分突っ込み。つまりはここ6年くらいまともなイラストは描いてないんだなということなわけで。
昔の自分の絵っつーのは見るとのた打ち回りたくなるほど恥ずかしいというのはよく言われる話。まぁそれは普通絵の巧拙に関して言うことで。でも今の私の心境としては「なんでこんな裸のねーちゃんばっかり……」という感じ。いやぁうっすらと記憶している範囲では当時人体骨格や筋肉のラインに多大な関心を寄せていたのは事実かつなぜか男性の身体を描くのがめちゃこっぱずかしかったような気がするんだけど。加えて肌の色塗り、濃淡の付け方なんか練習したかったような気もするんだけど。
とりあえず枯れ木も山の…ということで、しばらく化石絵も展示することに。

さて、リニューアル作業途中経過。
Novel,offlineページの体裁を整える。SSI使用できるサーバなのでページのメインになる部分以外共通ファイル化できてちょっと幸せ。
オフライン告知のページみたいなデータはcgiで編集するようにしたら後々楽だろうなと思いつつ、家出までプログラミングするのは辟易っつーか。めんどい。
新たに借りてきた日記スクリプトがBLOGとして使用できるものなのでリンク集やプロフィールなんかもこのスクリプト内で書けるんだけど、このサイトでは日記もコンテンツの一部の扱いにしようと思っているので、やっぱり別途ページを用意すべと思う。

個人的備忘録:残作業


  • 一応バナーなんぞ作ってみたり

  • トップページにちえり用のMETAタグ入れ忘れている。仕様変わってないだろうか?

  • つーか自分が登録しているサーチってちなみとサーパラだけだっけか?とかの記憶が曖昧すぎ。それっぽいサーチ系を一通り検索確認しないと。

  • Newsページのskinあれで合ってるんだろうか。なんか表示が崩れているような気がするのは私だけだろうか。



  • 前回書いた残作業丸々持ち越しorz

申し込み完了

冬コミと11月のコミティア分、まとめて決済。申し込み完了。

めんどいのでついオンライン決済にするけど手数料がバカにならんとちょっとだけ思う。
しかし入金に行く手間を人件費換算すると安いんだよなどう考えても。