![]() |
||
![]() |
||
みなさん、良い年を迎えましたかー? 私はここ2ヶ月ほど、ちょっとした探し物をしてました。 毎年11月ぐらいから、干支に因んだ素材を選んではナマ写真を撮り、 年賀状にしているからなんですけど。そう、ずっと被写体になる馬を探していたんです。 PCの横に「“馬”を探す!」と書いたメモなど貼って、気合いを入れたりしてました。 で、最初に頭に浮かんだのが、Americaの『名前のない馬』。 これ、結構スキな曲なんですよねー。 ところが、いざ見つけたジャケットのどこにも馬がいない! メンバーの写真だけ。あれ?牧草地の真ん中に馬が立ってる、 ってイメージを描いてたんですけどー(思えば安易な発想…)。 それじゃ、ニール・ヤング&ザ・クレイジー・ホースは?と思ったけど (もう、ほとんどダジャレの世界)、ここにも馬なんて見つからないー。 うーむ。これって結構、難題?そうこうするうち、12月近し。わ、急がねば! そこで、今度は映画に方向転換。馬にまつわる映画といえば、 『馬と呼ばれた男』(今頃リチャード・ハリス主演って言ってもなあ)、 『ひとりぼっちの青春(=They Shoot Horses, Don't They?)』(馬、出てないか??)、 そして『出逢い(=The Electric Horseman)』、『エクウス』、『白馬の伝説』 (共演したご夫妻はいずこ?)、『すべての美しい馬』(ジミーちゃん顔に、やる気半減) なんて感じで、なかなかビビッとこないです。馬が登場するなら、 『ダンス・ウィズ・ザ・ウルブス』、『モンタナの風に抱かれて』、 あとウエスタンならあるにはあるけど、パンフを見ても使える写真って少ない…。 あ、そういえば、前に白い馬の写真探してた人に、 「それなら、 TRIST ![]() |
||
![]() ![]() 以上、お年始代わりに午年生まれのレーコさんに捧げます。 |
||
|
||
(レーコより) Kimさん、お年始代わりの連載第1回、どうもありがとうございました。 年賀状の写真、いつもセンスいいですよね〜。毎年いただくのがとても楽しみです。去年の秋ごろから持ちかけていた連載がようやく実現できました。これからよろしくお願いいたします。 |
top | 甘い生活苦 | Kim's Cinematic Kitchen | シネマ ファシスト | 読本 十人十色 | 映画館ウロウロ話 | 映画館イロイロ話 | GO!GO!映画館 | CAFE | BBS&LINKS | ABOUT ME |