![]() |
オススメの映画館をちょっとしたコラムと一緒に紹介します。 機会があればぜひ行ってみてください。 みなさんのオススメ映画館も教えてくださいね〜 |
いい感じです〜 こんな映画館なら私も経営してみたい(?)かも・・・ |
●FILM HOUSE スコットランドのエジンバラにあるアート系映画館。エジンバラ映画祭期間中はメイン会場になります。 |
●扇町ミュージアムスクエアコロキューム 関西ぴあビル内にある小さな映画館。東京の単館上映作品を見るならここを狙ってみてください。(2002年12月、惜しまれつつ閉館。涙) |
●国名小劇 大阪難波の小さな映画館。(2002年、閉館。どーしてっ!?) |
●VERDI スペインのバルセロナにあるアート系映画館。数少ない字幕上映映画館です。 |
●Brattle Theatre (text by キム・パプコ) かのハーバード大学を中心に広がるハーバード・スクエアという学生街にある名画座。 |
●Somerville Theatre (text by キム・パプコ) ボストンの地下鉄レッド・ライン、ディヴィス・スクエア(ハーバード・スクエアの二駅先)にある映画館。 |
●AMC Theatres (text by ポン) 全米展開している劇場チェーン。ポンさんが紹介するのは劇場数20を誇るローリング・ヒルズ。 |
●渋谷の映画館 東京で暮らしてそろそろ5年になります。 渋谷は、家から近くて映画館もたくさんあるので、映画を一番よく見てる街です。 東京国際映画祭、東京ファンタスティック映画祭もここで開催されていますよね。(2001年6月)。 |
今はもうなけれども・・・あの映画、この映画、観たのはあの映画館でした
|
●私の銀座・映画館の思い出(東京)text by ダイスケさん “私がはじめて行った映画館は、日本橋の「テアトル東京」でした。1975年で、・・・” |
●三鷹オスカー他2館 (東京) text by わみきさま “その1 ところは吉祥寺の近鉄デパートに近い映画館。私は・・・” |
●スペースベンゲット (京都) text by ぴーろん “ベンゲットというグループが中心となり、大学生のボランティアの手によって・・・” |
●大毎地下劇場・毎日ホール〜そして三越劇場 (大阪・北区) “20代後半より上で、映画好きな関西人なら知らない人はいない有名なリバイバル館。” |
●大井武蔵野館他4館 (東京) text by キム・パプコ> “昔は渋谷に住んでたので、都内のどこでも「観たい!」と思って30分後には・・・” |
レーコより: みなさんからの原稿をお待ちしています。校正はレイアウト以外いっさい行いません。 おすすめ映画館や思い出の映画館、教えてくださいね。 |
top | 甘い生活苦 | Kim's Cinematic Kitchen | シネマ ファシスト | wann tongue | 読本 十人十色 | 映画館ウロウロ話 | 映画館イロイロ話 | GO!GO!映画館 | CAFE | BBS&LINKS | ABOUT ME |