KimsCinematicKitchen
第8回 夏が来た!
 『海辺の家』を観たばかりのせいか、 こう暑くなると、海の近くに住んでればよかったなー、なんて思いますねー。 空模様を見つつ「天気いいから出かけない?」の一言でぶらりと泳ぎに出かける、 とか、夕涼みがてら文庫本を片手に浜辺へ出る、なんて夏の過ごし方に憧れたりして。 しかし今の自分がこれを行おうとすると、もう汗だくの長旅覚悟で出かける前からグッタリだわー、 なんてメゲがちな日々を送ってるのでした。

 さて、夏映画といえば『ジョーズ』でしょー(短絡的な発想…) といまさらながら25周年記念で発売されたDVDを借りてきたところなのですが、 公開当時はポスターを見て、“足がつかないところで泳ぐだけでも恐ろしいのに、 しかもその上サメに襲われるなんて!ヒー”と怯えていたものです。 大体、私は小学校4年生まで泳げず、ひたすらプールの縁を手をカキカキしながら ノロノロ歩いていた一人なのですー(カッコわるぅ)。水泳って、 学校で一から教えてくれるものとばっかり思ってたんですけど。気がついたら、 なんでみんな泳げるのー??という問いが、体育の時間にプールをさまよう私の頭上に プッカリと浮かんでたのでした。夏休みといっても勿論、幸いサメに襲われるほど泳げもしなかったので、 浅瀬でクラゲに刺されたり、砂浜で背中を焼きすぎてお風呂で悲鳴を上げたり、 という情けない経験を繰り返してただけでした。

 そんな小学校4年の夏休み。学校一怖れられていたクラス担任(=熱血体育教師)が、 なにを思ったか私を中心に“水泳特訓クラス”を設けてしまいました。 ぐ、もう逃げられない…。ということで、まずは水に「浮く」練習から始まり、 過酷な水泳訓練を繰り返す毎日。そして夏が終わる頃には、私の水泳帽にも二本線 (2級:15m潜水&25mなんとか泳げる)が入っていたのです。 卒業後、特訓してくれた先生にお会いしたら、 先生はこのときの訓練で私が泳げるようになったことに感動。 自信をつけて水泳の教則本を出版したとか!私が泳げなかったことも、 なにかの役に立ったんですねー。ヨカッタ、ヨカッタ。

 で、映画の話に戻りますが、『ジョーズ』って、 実は前半ほとんどサメの姿は出てこないんですよねー。 後半正体が見えたあとも“浮き”がわりの「樽」しか映ってなかったりして、 画面に樽と船しかないときがあるくらい。なのに、スピード感があって飽きないし、 今観ても怖い!改めてスピルバーグって巧い監督なんだなー、と思います。 気になる方は確かめてください。なお、今年の夏の過ごし方としてはやはり、 メッキリ盛り下がり気味のUSJでジョーズに襲われ大量の水しぶきを浴びてくる、 て涼み方がやはりベストでしょーね。

●Kim's 近況
今年の夏バテ対策は、週に一度の本格インド・カレーと、 某酒造メーカーの“黒酢バーモント”(オススメ!)で食欲増進。 結構ハマりますよ、奥さん。
ところで先日、表参道でたまたまラフォーレの前を通りかかったので、 松本人志“一人ごっつの世界”展を覗いてきました。「一人ごっつ」 DVD発売記念のイベントで、会場で久々当時のVTRを見たんですけど、 「とんかつソースのかけ方」とか、ホント松ちゃんって天才じゃないか? (見なきゃわからないですね。)「写真を見てひとこと」のコーナーでNY貿易センタービルの 写真につけた、「どうもー!ぼくら“ツインタワー”言いましてね」なんてセリフも、 今聞くと泣けます!10日より大阪でも開催。で、 ラフォーレでは入れ代わりに『リングto THE RING』展!!行くべし。


(レーコより)『ジョーズ』、最初見た時は恐かったです。何が恐かったって、女の人(子供だったかも)がジョーズに足をくわえられて海の中に引っ張りこまれ、「ギャアアアアアアアアッ!!」と叫ぶ、沈む、そして海面が真っ赤に染まるシーン。あとはジョーズが登場するときに流れるあの音楽も、いかにも「くるぞくるぞ」と、追い詰められる感じがあってドキドキしました。そうですね、確かにジョーズ自体が姿を表さなくても、襲われた人の顔つきや音楽で充分恐かったです。「ジョーズ」はパニック映画だけど、今回ハリウッドでリメイクされる「リング」はスピルバーグが気に入って製作した、というあたり、貞子が姿をなかな現さない展開の演出が気に入られたのかもしれませんね。それにしても、今月のイラスト、ジョーズが獲物を狙って潜む青い海がすごく涼しげで、なんだかあんまり恐くないなー。

Kim's Cinematic Kitchen バックナンバー
1月号 2月号 3月号
4月号「春一番」 5月号「5月です」 6月号「少林サッカー」
7月号「髪を切る人」


top | 甘い生活苦 | Kim's Cinematic Kitchen | シネマ ファシスト | 読本 十人十色 | 映画館ウロウロ話 | 映画館イロイロ話 | GO!GO!映画館 | CAFE | BBS&LINKS | ABOUT ME