最新の日記に戻る / 一つ上のページに戻る / ホームページに戻る

 ● 2006年08月31日(木)  うれしいこと/かなしいこと
近所の小学生。
学校帰り、塾の行き帰りなどに、何かを買うわけではなく、お店に入ってきて、オレと二言三言話して、帰る。

今日で夏休み終わりだね/宿題まだ終わってないんだ/これから塾に行くところ/何年生だっけ/五年生/じゃあまた来るね!

今日はこの程度。
私にとっても、嬉しい数分間。



虚しいこと。

一昨日、母から電話。
甥っこの友人がオレのファンで、オレに会いたがっているという。
なんでやねん。だいたいオレは甥っこにすら10年くらい会ってないぜ。
関西に帰るわずかな時間に、わざわざ時間をさいて、なんでオレが会ったこともないオレのファンと会わないといけないのだ。
どうせオレのライブも見たこともないようなヤツだろう。
オレのライブを見たヤツなら、オレに会いたいなんて、言わない。
家族まで通して電話させて伝えてきたやり方に、怒る。
京大行ってて、脳味噌はどうなってんだい。
京大は、「常識」は教えないのかい。

だいたい、ファンって、なんだ?
しのやんがチャイニーズ・クラブの後にやってたバンドだったか?
前か?



モダーンミュージックに寄る。
裸のラリーズ専門店か、というような品揃え。
「花まつり完全版」ってなんだ。ださいジャケット。
笑っちゃいました。
次号「ロック画報」は裸のラリーズ特集だという。
ブートレッグの全カタログでも掲載するのか。
それを見て、コレクターはこれを持ってる、持ってないと、一喜一憂するのかな。
平和な、にっぽんだ。音楽も、腐る。

 ● 2006年08月30日(水)  ニュー・ジャズ+ノイズ
5月にカナダ・ヴィクトリアヴィルで行った、非常階段+ボルビトマグスのライブ音源をカナダのレーベルからリリースすることになり、そのためのミックスダウンを大阪のスタジオで行う。

小谷さんとも久しぶりに再会。

帰り道、心斎橋で大野くんとバッタリ。
髪を短くしていましたね。
ヴァーミリオン・サンズの話も、少し。
うまく進行するといいね。
o0101.jpg 160×213 10K

 ● 2006年08月29日(火)  帰妹とか
先週のペンギンハウスでの自分のライブを思い出す。
やはり、自分の演奏は、他のバンドと比べて浮いていたのだろうな、と、反省する。
内容は蔦木さんも誉めてくれてはいたけれど、やっぱりああいう場所では、それなりに聞ける楽しい曲を4、5曲演奏するのがルールだよな。
来年は催されても、不参加かも。


大阪へ。

 ● 2006年08月28日(月)  青いガラス玉
佐井好子さんと、とある出版社に出掛ける。
ミーティング。
うまく進行するといいな。

先週失望した件を、別の方向にメールでふってみて、少し良い感触をうける。
波紋は、別の場所に起こすことによって、また別の連鎖や広がりがおこるのかもしれない。
なにもせず、頭の中で悩んでいるだけでは、いけない。


せめて、発言せよ。

 ● 2006年08月27日(日)  新宿西口鳥園にて
旧友と新宿で会う。

彼らは10月に別府に行くとのこと。
もう別府を堪能しているので、先日私が立ち寄った東別府駅のことなどよくご存じだった。
今はレトロ風の駅舎(別府市有形文化財指定で1911年築)だが、あれでも修復して綺麗になっているそうで、彼らは修復前の、本当にボロボロだった時に行ったと話してくれた。

徳島のことなども少し話す。

 ● 2006年08月26日(土)  白い世界へ at ペンギンハウス、高円寺
ソチラノ世界ハ、マッシロデスカ?
ソチラノ世界ハ、マッシロデスカ?
ソチラノ世界ハ、マッシロデスカ?
ソチラノ世界ハ、マッシロデスカ?

ホワイトマン!

ソチラノ世界ハ、マッシロデスカ?
ソチラノ世界ハ、マッシロデスカ?
ソチラノ世界ハ、マッシロデスカ?
ソチラノ世界ハ、マッシロデスカ?

ホワイトマン!

こっちの世界は、真っ黒だぜ!
あんたが生きてた時と同じように
右も
左も
前も
後ろも
上も
下も
みんな、真っ黒さ。

モウマッ黒デス!
モウマッ黒デス!
モウマッ黒デス!
モウマッ黒デス!


そう、漆黒
シッコク!


オブジェを捨てて
アートを捨てて
音楽を選んだ
アンタガ
そっちからこちらを
見守らなくったって、いいよ

こっちは好きにやってるさ
いつまでも
どこまでも

所在無し

それはいつも
いつの時でも

そのままでいいよ

そんな
そんな優しい歌なんか作るから
あの世にいっちまうのさ!

そのままでいいよ
そのまま

恋に生きる

生き残ったやつらは
恋に生きるしか、ねぇじゃねえか?
それは、そうだ
はは
ソレハ、ソウダ

白い世界は、どうだい
白い世界は、どう?
どう?
どう?

あきるまで
そこにいろよ

あきるまで

おれたちも
あきるまで
この世界にいるよ

いることにするよ


マダ、イキテイル
ワレワレヨリノ
ササヤカナ
メッセージ



(『白い世界へ』蔦木栄一バージョン/歌詞抜粋)

 ● 2006年08月25日(金)  さっさと消えろと言われてもそうはいけねえのさ
昨日の冥王星が惑星列から外されるニュースについて、冥王星はなくなるわけではない、マスコミなど騒ぎすぎ、そもそも冥王星は、というもっともなご意見を友人のblogや掲示板等で見かける。
そうね、来週になれば、もうこんな話題も、みんな忘れているさ。

そんなように、自分に関係ないことは忘れてくれる。
誰かがなにを思っていたところで。


インターネット。
例えば、掲示板などで、匿名や無記名や偽名で、読んでいる人が嫌な気持ちになるような書き込みをしているヤツを特定して、そいつの住所や名前や電話番号を調べ、連絡してくれる、というようなサービスをしている会社はないんでしょうか。あれば、きっと繁盛すると思うなあ。
それとも、金さえだせば、そういうことをしてくれる業者はもうあるのかな。


明日は、高円寺ペンギンハウスでライブ。
この後にはオレはライブの予定がない、ということで、なんだか嬉しい。(笑)

『生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでよ党宣言』(1985年/ATG)

 ● 2006年08月24日(木)  冥王星
sasaki.jpg 160×156 6K佐々木匡士くんは山口で活動するミュージシャンだが、全国規模での知名度はまだまだ低い。
私は山口に行く度に彼に会い、歌を聞かされるが、地方で地道に活動する、そして一風変わった紳士の佐々木くんに、いつも喜ばされてしまう。
彼の歌は、すごい。どこがすごいって、聞けば、見ればわかるが、途方もないどん底を歌いながら、過度なまでの前向きなエネルギーを感じるところだろう。
前回聞いた時はもう少し歌詞が整理されればなあと思っていたが、今月あたまのツアー時にもらったCD-R「もういない」を今日聞いてみたら、さらに佐々木くんの歌が進化していて驚いた。
タイトル曲「もういない」は、ブリティッシュロックの一番いい味のようなコード進行に胸をしめつけられる佳作。

もう佐々木くんは16タイトルも作品をリリースしている。通販はハガキに住所氏名を記入して、〒7530011山口県山口市宮野下1363-2 佐々木匡士まで問い合わせてみてください。とりあえずJOJO広重推薦の「もういない」を購入して、気に入ったらほかの作品も聞けばいいと思います。


バンドをやっているDくんから短いメール。
彼は私のファンで、時々、自分の気にとまったことをメールしてくれている。こちらの返事を期待しているわけでもないふうなので、こちらもありがたい。

今日来た彼のメールには、冥王星が太陽系から外されて第9惑星でなくなるかも知れないというニュースを聞いて、それについて感じたことが記されてた。
ニュースの参考URL↓
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/17/news036.html

そう、彼と同様、それは私も残念だと思う。
小学生の頃から、太陽系の一番端にある「冥王星」は、なんだか好きだった。一番遠いという部分と、冥府からとったのであろう「冥」という文字は、なんだか孤高な感じもあって、好きだったのだ。
一時、海王星と冥王星の位置が入れ替わって、水金地火木土天海冥が水金地火木土天冥海になった時も、なんだかヘンな気がしたものだ。

Dくんも、孤独で不安定な星・冥王星が、自分たちの孤独や不安な部分の象徴としての存在と重なり、その星が『おまえなんかいらない』と言われた気がして、寂しかったのだろう。
私もこのニュースを、昨日の新幹線の中の電光掲示板ニュースで見て、同じ気持ちがした。
はじっこの星が太陽系から学問上なくなろうが、学者には、多くの人々には、なんの問題もないのだろう。
ただ、冥王星が太陽系も惑星列からなくなるかもと聞いて、『つまりはおまえなんかいらない』と言われるように寂しく思う人間も、少なくともここに、ふたりは、いる。


今日は『おまえなんかいらない』とは言われなかったが、ああ自分は部外者なんだなと感じる出来事があった。
相手の理屈も結果も理解できるし、こちらも結局は受け入れられはするが、こちらの思いが同じ思いのまま相手に受け取られないこともあることを、思い知る。


こんな日は、「傷だらけの天使」の最終回、「祭りのあとにさすらいの日々を」のビデオを、ひとりで見ていたい。

 ● 2006年08月23日(水)  常世国
たっぷり、心地よく疲れて、電車内で眠る。

 ● 2006年08月22日(火)  所在無
「(自分と)なんの関係もない場所に、いる」ということ。

不思議、不気味、そして、なにか楽しみな、ときめきの気持ち。


海が海でない、そんな常世国。

 ● 2006年08月21日(月)  大仏・太宰治・野口聡一
me1.jpg 100×142 6K松山晋也さんの単行本「めかくしプレイ」、1冊送っていただいてはいたが、読んでいなかった。

石橋くんのblogで
『ハイポジもりばやしさんと松山さんが(jojo)広重くんについて話してる内容に声を出して笑ってしまった』
とあったので、読んでみる。
「大仏」ですか。。「こわいひと」ですか。。
仏のようでいて、鬼、というのは、ある意味で当たっているのかも、などと、馬鹿馬鹿しいことを考える。(笑)


先週末、美川くんがひょっこりやってきて、非常階段の未発表テープはたくさんある、シングル盤の音源をまとめたものはどうか、「極悪の教典」のCD化は、などといろいろ話した。
今日は「モダーン」の再々CD化のものがあがってきたと、大阪より連絡があった。
いくつか、リリースを考えてみようかな。
非常階段のライブは、当分予定がないけれど。

秋。日程があえば、また学園祭には出てみたいな。
昨年さそっていただいて、スケジュールがあわなかった学校もありましたね。またさそってください。非常階段では無理ですが、JOJO広重ソロなら応えるつもりです。


用事で、社会保険事務所と区役所に赴く。


甲子園、昨日と今日、いい試合でしたね。
太田幸司投手が三沢高校で投げた1969年の夏の甲子園、延長18回0対0の試合は、当時小学生で、家のラジオで聞いていた。そんなことを思い出していた。
グリコ・アーモンドキャラメル。(笑)
一粒で、2度おいしい。

 ● 2006年08月20日(日)  Oくんのこと
朝からカードのイベント。

今回嬉しかったのは、6年ほど前にいた東京のスタッフ・Oの奥さんに会えたこと。
Oは、東京のお店で店長として働いていたが、2000年8月、私に不義理なことをして退職してもらった。
それっきりOには会っていないが、彼の友人や知り合いから、どこに就職したとか、結婚したとか、子供が出来たらしいとか、そういった情報は随時入ってきていた。
私は彼のことは好きだったし、もちろん当時は該当の件で憤慨はしたけれども、恨んだり根に持っていたりはしない。
彼が結婚したのは、当時雑誌の編集スタッフで、東京の私のお店に出入りしていた女性編集スタッフのひとりだった。私を通して知り合ったわけもあって、彼女も私に「いつかは挨拶に行きたい」と思っていたようだった。
もちろんO自身も、友人や私との共通の知り合いから、結婚や出産の時に「広重さんに挨拶に行ったほうがいい」と言われていたようだが、どうしても不義理の一件があり、私に挨拶に来れなかったのである。

不義理をした相手に顔を合わし辛い、その気持ちもよくわかる。彼なりに繊細なのだ。そして友人や奥さんから、広重さんに挨拶に行けと言われるたびに、胸を痛めているのだろう。

奥さんと、いろいろ話をした。
こちらは気にしていないし、いつでも子供を連れて、お店のほうに来てほしいと、伝えた。
その後の、Oの元カノや友人、我々の現状情報も伝えておうた。うまくOに伝えてくれるといいな。
きっと、どうしているのか、元気にしているのか、気にしているはずだから。


人とトラブルになった時、ケンカになった時、その時は気持ちが高ぶって、怒ってしまったり、怒鳴ったりすることもあるだろう。
しかし、決して相手を恨んだり、生涯許さないなどと思ったりしてはいけない。
相手を恨む気持ちは生霊となり、相手も自分も不幸にしてしまう。
許すことが、良い連鎖になっていくことを、人は希望するべきなのだ。
t.jpg 160×143 7K

 ● 2006年08月19日(土)  阿部薫
久しぶりにF.M.N.サウンドファクトリーの、石橋くんのblogを読む。
石橋くんが阿部薫や、阿部薫の映画「エンドレス・ワルツ」収録時の町田くんについて書いていて、少し驚いた。

阿部薫のライブを石橋くんが見ていた時、私も同じ会場にいたことを思い出す。
石橋くんは1978年の11月と書いているがそれは彼の思い違いで、同年4月のデレク・ベイリー初来日公演の、京大西部講堂。ステージなどの状況は、石橋くんの記述通り。
もう4月なのに、阿部薫は冬物のボアのついたようなコートを着ていて、そのことを石橋くんが指摘したことも記憶にある。
たしかこの年の9月に阿部薫は死去しているはずだ。
阿部薫はサックスを吹くのではなく、吸っていたような記憶もあるが、実際はどうだったのかな。

あの夜のライブのことは、私も記憶にある。


町田くんの、居場所のなさ、居心地の悪さみたいな感じは、別の時に、わたしも感じたことがある。
アルケミーから「牛若丸」を出すことになった時か、その後だったか、林くんと3人で会っていた時、そんな話題をいくつか、彼としたことがあった。

その時の「(自分に)なんの関係もない連中と、(自分に)なんの関係もない場所におる(自分)」という言葉は、まるで同じ意味ではないにせよ「ここにいる意味はない」と歌う中山双葉の歌詞にもちゃんと通じている気がする。


「彗星パルティータ」「なしくずしの死」を聴いたのは、いつのことだったか、もう記憶がない。ベイリーと阿部薫などのセッション「デュオ&トリオ・インプロヴィゼーション」は当時購入せず、人が買ったのを聞いて、そしてやっぱり買わなかったことも覚えている。今聞くと、どう思うんだろう。
一番の印象は、映画「十三人連続暴行魔」(若松孝二監督/1978年)の中で、盲目の少女役で出演の日野繭子と、映画の中、河原のシーンでサックスをふいていた阿部薫のことだろうか。
そしてこの映画のことを思い出すと、コウイチロウのことも、思い出す。

 ● 2006年08月18日(金)  goodbye Max
徳間ジャパンから出ていた灰野敬二の「哀秘謡」は長く絶版だったが、どうも追加プレスがされたようで、数枚入荷した。AMSに、送る。
来週の土曜日、26日は、AMSは全品15%オフ&メンバーズカードのポイント2倍のセールを行う。「哀秘謡」がその日まで店頭在庫あるかどうかはわかりませんが、お客さんのみなさん、よろしくお願いします。
26日の1日だけですので、お間違えのないよう。

三上寛さんは韓国でPSFからの新作をレコーディングするべく、明日から出発とのこと。生悦住さんも行くようで、なんだか楽しそうだ。
灰野さんのギター&ボーカルの新譜もリリースされたし、PSFは安泰だなあ。
不思議なレーベルですね。

来週の土曜日、26日は、高円寺ペンギンハウスでソロのライブ。
蔦木さんが亡くなって3年を記念してのライブ、ということもあり、ちょっといつもとは違うスタイルで演奏しようと思う。
蔦木さん弟や、おにんこのみんなとも会える。終演後はちょっと、ちゃんと、飲もうかな。


メールをいくつかもらう。
尾谷さん、がんばって。
せっかく新しいステップを踏み出したのだから、元気をだして。
そして、自分の手で、足で、つかみとってください。
怠けている自分を見つけたら、自分で叱咤激励できるようになってね。

 ● 2006年08月17日(木)  あおいそら
晴天と雨が交互に。

雨上がりの夕方の、蒼い空。
sora.jpg 160×213 6K

 ● 2006年08月16日(水)  アイスクリーム・マン
grp0817191452.jpg 160×160 7Kジョナサン・リッチマン&ザ・モダーン・ラヴァーズの「ライブ」に収録の「アイスクリーム・マン」は、エンディングが10回ある。

何度○○○しても、エンディングは10回ある。
ある?
ある。

そうか!

 ● 2006年08月15日(火)  海/風
空がつながっているなら、海もつながっているのだ、ということ。

青い海も。


海は受け止めてくれるし、風は運んでくれる。

 ● 2006年08月14日(月)  ヨゾラノムコウ
夜、星空を見上げていると、音楽とは関係のない友人に冷やかされる。
星空を見上げて物思いにふけるなど、高校生のすることだと。

いやいや、高校生でもそんなふうなことをしているのは一握り、むしろ小学生くらいのすることかもしれないね。(笑)
でも、弁解することも、理由を説明することもなく。

そして、早川義夫「君にあいたい」の歌詞を反芻する。
『どんなに/離れていても/どこかで/つながっている』

 ● 2006年08月13日(日)  関西へ
大阪で仕事。

夕方から電車で、小さな旅に出る。
古い型式の列車。昭和の時代を思い出す。

着いた駅は小さくて、暗くて、そして温かくて。
eki.jpg 160×213 5K

 ● 2006年08月12日(土) 
ton.jpg 160×213 11K今日はオリジナル・ウルトラビデのメンバーだった、渡邊浩一郎の命日、16回忌である。
毎年、第五列のGESOくんが音頭をとって、墓参の会が催されているが、私は、たいがいはお盆の時期とも重なって用事があり、参加できていない。
前回の参加はもう何年前か忘れたが、5年くらい前かも。

東京は午後から雨が降ったり止んだりの不安定な天気で、コウイチロウの墓前についた時も小雨が降っていた。
線香をあげ、数珠を持ち、祈りを捧げながら、コウイチロウと少し話す。
今度はTaiquiくんやBIDEくんを連れてくるよ。

墓参のあとは居酒屋「屯」の2階と決まっているので、開店前の店にむりやり席を開けさせて座り込む。
UFOクラブでライブだったらしい、インキャパシタンツの美川&コサカイも、リハ後にこの居酒屋に集合。
美川氏は絶好調で、ここには書けない発言も多数。

明日早いので、美川氏らと同じくして席を立つ。
駅に向かう途中、あっこちゃんに会えた。
先日話題にした激辛ソースを持参していたので、手渡す。
感想が楽しみだ。

 ● 2006年08月11日(金)  HOTTER THAN HELL
ボルビトマグースのドンから、お土産が届く。
この「Spontaneous Combustion」(発火燃焼、とでも訳すのかな)というホット・ソースは、私が口にしたあらゆる辛い系ソースの中で、一番激辛のもの。
ほんの1滴で、七転八倒しました。

5月にカナダでボルビトマグ−スに再会した時、1990年にドンの家に夕食を御馳走になった時にこのソースが辛かったことを話したので、私にわざわざ郵送してくれたのだ。

あっこちゃんにこのソースを試してもらいたいなあ。
彼女は辛いものが好物だけれど、これはどうかな。


みみのこと、INISIEの竹内くんから、ある件でメールをもらう。
そう言えば、昨日はチラシを持って川口くんもやってきた。
ジュンゾくんからも年末か年始のブッキングの件でメールをもらう。
ナイトギャラリー組のバンドたちはずいぶんバラけたり、活動休止組もでてきているが、みんな、がんばって。

明日は、コウイチロウの命日だ。
十六回忌か。
長い時が、過ぎた。
0123456.jpg 92×270 9K

 ● 2006年08月10日(木)  サイダーの泡
盛夏。


今日はカードの仕事がピークに忙しく、朝から仕事して、一段落するのに夕方までかかった。お盆前の出荷やイベントの準備など、いろいろ。


HPのトップから「Mail to us」で送れるメールが、こちらに届いていないことに気がついた。
7月中旬ころからこちらにメールは届いていなかったようで、プロパイダーのなにかの加減でうまくいっていないようだ。
アルケミーへの意見や感想を送ってくれた方もいるかもしれない。なにか失礼しているかもしれません。
メールがまるっきり届いていないわけでもない、というのが不思議だが、きっと迷惑メール対策をしたところ、普通のメールまで削除されてしまった、というような感じなのではないか。
こちらからの発信はできている模様。
まあ、ITなんて、こんな程度のものだ。



夕方になって時間が出来たので、大阪事務所から先日いただいた、中山双葉の先月のライブ2本を見る。
1本はアニメーションをスクリーンで上映し、それにあわせて演奏したり、満員のお客さんにウケたりして、いい感じ。
もう1本は、きっと対バンや会場の雰囲気が彼女にあわなかったのだろう、けっこう不機嫌そうだ。
ライブは選ばなくてはいけない。そのことは確かこのライブの話が来た時に、大阪事務員に伝えたはずで、その上で出演を決めたのではなかったかなあ。

まあ、そのうちに慣れてくれば、うまくいかないことや、場違いな雰囲気や、いやな感じのムードや罵声も、エネルギーに変えて、歌にのせていくことができる。
そして酔狂な客を黙らせることもできるだろう。
それは笑顔かもしれないし、歌う声かもしれないし、繊細な楽器の音かもしれない。



ノイズとは、最も繊細な音の集合体である。
歌は、言葉と言葉にならない思いの混濁した音の振動である。


中山双葉、がんばれ。
オレは一生、応援してあげるよ。
futaba8989.jpg 160×107 3K

 ● 2006年08月09日(水)  翌日
結局、東京から大分、徳島経由で東京まで、7日間3000km超をひとりで車を運転したが、あまり疲れていない。昨夜のみ、台風の影響で雨にあったが、ほかは晴天だったことも、疲労感が残らなかった要因かもしれない。

また、どこのツアー会場のスタッフも、そこで出会った人々も、あたたかかった。
疲れなかったのは、そのせいでもあるだろう。
この場を借りて、お礼します。
ありがとう。
またいつか、再会しましょう。


ツアー中は車中いろいろなCDを聞いたが、アルケミーから10月にリリース予定の中山双葉の音源を、一番回数を聞いたかもしれない。
彼女のレコ発ライブは、10月に大阪複眼ギャラリーで3日間あり、それぞれにあふりらんぽのオニちゃん、渚にて、山本精一というゲストがつく。東京や名古屋も準備中で、なかなか順調。彼女の運気は上昇気流なのだろう。
本日、メールでCDの表ジャケット画像が届く。
順調順調。がんばれ!

田沼嬢が寄ってくれる。
彼女はJOJO広重バンドでベーシストだったが、もう1年ほど音を合わせていない。
近況の話など、1時間くらい。


今夜は満月のはずだが、東京は雨や曇り空で、見れなかった。
残念。
空は、つながっている。

 ● 2006年08月08日(火)  ドイツ館>東京へ
徳島の板東にあったという第一次世界大戦の時代のドイツ人俘虜収容所。
その記録を保存した「ドイツ館」に、小西さんに連れていってもらった。
↓こんな感じ。
http://ourtokushima.net/column/col23.php

俘虜の身でありながら、なんとも自由で豊かな数年を送ったドイツ人俘虜と地元の人々との文化交流は胸をうつ。
映画「バルトの楽園」にもなりましたので、ようやく知名度はあがったのかな。
鳴門のこんな場所に、こんないい場所があるなんて。

故・林直人くんも、小西さんに連れられてここに来た模様。

小西さん、いろいろお世話になりました。
ありがとうございました。

帰路、高速に乗る前に「大麻町大谷」のバス停の前をとおり、ニヤリ。
すみさん、たまには徳島に帰ろうよ。徳島で会いたいなあ、なんて思ったよ。

大阪の事務所に寄り、猿股茸美都子の機材をおろして、私はひとり東京まで運転。
台風が近づいているので、東名高速ではなく、中央道で深夜に帰宅。
aaaa6.jpg 160×213 9K

 ● 2006年08月07日(月)  オフデイ
猿股茸美都子とは別れ、小倉から、四国へ。

徳島の小西さんと合流。
佐古の金物屋&古本の店(笑)「ソラリス」に連れていってもらう。
入り口はどう見ても金物屋にしか見えないが、奥に10本ほどある本棚には、まるでかつてのABSのような、かわった本や漫画、雑誌などがすばらしいセレクション&低価格で並んでいた。店長さん、凄いです。

佐古の駅の近くを通ってもらったので、駅前のダイアレーンによってもらう。
26年前、すみさんたちとここでボーリングをしたことがあるのだ。
建物の外装は改装したようだが、中のボーリングスペースや喫茶店などは26年前そのままで、驚く。さすがにスコアはコンピュータ化されていましたけどね。
いい感じ。

夕食はお好み焼きのはずが定休日にて、中華そば屋へ。
徳島ラーメンに舌鼓を打つ。
aaaa5.jpg 213×160 5K

 ● 2006年08月06日(日)  ツアー最終日・小倉
小倉は赤痢を連れて15年ほど前に来たことがあります。
今日のライブをする「ギャラリー・ソープ」は、古い蔵を改造してアートスペースのようなところ。
駅からも近くて便利ですね。

<zero reality>
出遅れて見れませんでした。すまん。
ノイズしてギター破壊のパフォーマンス、とか。

<ソウル兄弟>
防府の山中くんがds。
タム、裏をたたいていましたが、あれはわざとか?(笑)

<猿股茸美都子>
松井さんのアンプの調子が悪くなり、急遽チェンジとなりましたが、かえってよかったかも。骨太の音はいい感じでした。
お疲れさまでした!ツアー全体でテンションも落ちず、力がついてきましたね。

<JOJO広重>
大分のメニューから2曲マイナスの構成。
アンプの鳴りの調整に気をつかいましたが、なんとか。


打ち上げはまたも焼き肉。
安いけど、おいしかったなあ。
小倉、盛り上げてくださいね。がんばって。
aaaa4.jpg 213×160 6K

 ● 2006年08月05日(土)  ツアー3日目・大分
車で本州を後にして、九州へ。
大分に行くまでの道、景色がきれいでした。
九州は山の形や色などが、本州とはぜんぜん違いますね。
雄大だ。
途中、別府湾サービスエリアで、海の向こうに四国が見えた。
青い空、白い入道雲。

大分はアットホール。
一楽さんが『教室みたい』と表現したいた意味がわかりました。
きれいでスタッフの対応もよく、素晴らしい小屋。

入り口などに、お店の方が作ってくれたライブ告知ポスター。
あれ、この写真は名古屋トクゾウの、リハの時の私の写真。。。

本日は地元バンドの対バンはなし。
お客さんたくさん来てくれました。ありがとう。
元大阪ベアーズスタッフの三沢くんが来てくれたのは嬉しかった。
なんだかたくましくなった様子。

<猿股茸美都子>
猿股茸美都子の演奏、対バンなしなので、長めのたっぷりの演奏。
落ち着いた貫禄ありました。

<JOJO広重>
私も長めの演奏で9曲。
「絶望的流転岩」の歌詞を「死にたいだけ」に挿入するなど、いろいろ試してみました。うまくいったかな?

私もツアー途中の疲れが出て、この日は打ち上げなし。
ttt3.jpg 160×213 9K

 ● 2006年08月04日(金)  ツアー2日目・山口防府
岡山を出て山口へ。
夏休みのせいか、途中のパーキングエリアのレストランは大混雑。
30分近く待たされました。

売店で水木しげるの絵柄を描いたドリンク「ねずみ男汁」(中味はみかんジュース)など売っていました。ヘンですね!
私は買わなかったけれど、猿股茸美都子の川上さんは購入
していましたね。

山口防府は印度洋。前は駅前で空き地だったのが、巨大な図書館と商業施設が出来ていたので驚きました。

<FRATENN>
一楽さんの息子さんのバンド。
ドラムを叩くのが楽しくてしょうがない感じ。RUINS風でもありながら、ちょっと違うな。プログレテイストも多かった気がします。

<児玉哲子>
ディレイによるサンプリング効果とギターボーカル。先日のとうめいロボと同じような構成だけれど、繊細さが違う感じ。
プログレ色強し。

<佐々木匡士>
ドラムとのDUO形式。佐々木さんの歌は、内容がかわってきた気がする。
迫力満点!
CD-Rもいただきました。聞かせてもらいますね。

<猿股茸美都子>
昨日よりはバランス良い感じ。アンアンや絶望的流転岩も聞けて満足!

<JOJO広重>
防府の私のファンの山中くんが結婚した、という情報を事前に聞いていたので、この日は彼に捧げようと、愛の歌中心に構成。

打ち上げはいつもの焼き肉屋・たちばな。
火鉢で焼くせいか、たくさん食べても胃にもたれない不思議なお肉。
ビールをいただいて、疲れが出てしまい、早々に引き上げましたが、猿股茸美都子の面々は午前3時まで飲み食いしていたとか。
さすがです。
ttt2.jpg 160×131 6K

 ● 2006年08月03日(木)  ツアー初日・岡山
千里中央で待ち合わせ、車で一路岡山へ。
ペパーランドは久しぶりだ。

<おみこしボーイズ>
まだ17才だという高校生バンド。若い!(笑)
インスト中心の演奏、上手ですね。大阪のベアーズに出演の夢をもっている模様。
がんばって。

<とうめいロボ>
繊細そうな女の子のギター&ボーカル。(写真)
ディレイをサンプラー的に使っての演奏形態。
岡山は不思議な個性が生まれてきますね。
頭士奈生樹くんや手水の、その後の世代が、いくつかの思いやサウンドスタイルを継承していっているのがわかる。

<手水>
ずいぶん久しぶりに見ました。
新旧とりまぜての曲演奏、感想はうまく言えませんが『大人になったなー』という感じ。もうベテランですよね。

<猿股茸美都子>
外と楽屋で聞いていたので、未見。
演奏はやや堅かったかな?

<JOJO広重>
「オレトオマエ!」はこの日のが一番出来はよかったかも。
出演バンドが多いこともあり、やや短めの演奏でした。
見た人の印象はどうだったのかな?

終了後、能勢夫婦に少しつかまったあと、平日とあって対バン連は帰宅してしまったので、猿股茸美都子とホテルの近くのレストランで軽く打ち上げる。
ttt1.jpg 160×213 7K

 ● 2006年08月02日(水)  行ってきます
朝6時前に目が覚める。
今日は、ある意味で大切な日。
奇蹟の空は、やはり奇蹟の日にしか見れないみたい。

でも、奇蹟って、あるな。
そう、思う。


3日 岡山・ペパーランド
4日 山口防府・インド洋
5日 大分・アットホール
6日 小倉・ギャラリーソープ

以上のスケジュールでの西日本ツアーです。
全回、猿股茸美都子も出演します。
大分は対バンはないかも、ということで、対バンないようでしたら長めに演奏しようかな。
他の日は、地元のユニークで素敵なバンドやアーティストが対バンしてくれます。
とうめいロボ、とか、ソウル兄弟、とか、名前だけきいてもワクワクするなあ。
わたしも楽しみにしてる。

真夏の夜の夢が、そこにありますように。
行ってきます。

 ● 2006年08月01日(火)  風がふいたら
東京は涼しくて、朝などは寒いくらい。
ここ数日だけだろうが、なにかの合図のようにも思える。
風は、いつもなにかを運んでくる。

いろいろな人と話をする。
つまらない人は、実はあまり、いない。
世の中や世の人々がつまらない、と、おおざっぱに失望するのは早計な気がする。
小さくても、夢があること。
それが重要なことのように、思う。

久々にネクタイを締め、スーツで出掛ける。
風が、心地よい。

過去ログ  2004年11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 

一覧 / 検索
最新の日記に戻る / 一つ上のページに戻る / ホームページに戻る

Copyright (C)1999-2004 by Alchemy Records Ltd. All Right Reserved.